アニメの無料作品:1702件
- 
                
                    
                    慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
レディ・パーフェクトリー、準備は完全に整った。
超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。
チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、
彼はありえないほど慎重で......?
「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」
異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に
篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!
そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!
【キャスト】
竜宮院聖哉:梅原裕一郎
リスタルテ:豊崎愛生
アリアドア:山村 響
マッシュ:河西健吾
エルル:古賀 葵
セルセウス:斧アツシ
イシスター:潘 恵子
【スタッフ】
原作:土日 月「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」
(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊)
キャラクター原案:とよた瑣織
監督:迫井政行
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:戸田麻衣
プロップデザイン:戸田麻衣、鈴木典孝、岩畑剛一
美術設定:青木 薫(美峰)、緒川マミオ、デジタルノイズ
美術監督:高峯義人(美峰)、宮里和誉(美峰)
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
撮影監督:大泉 鉱(T2studio)
2Dワークス:荒木宏文
3Dディレクター:板井義隆(アイラ・ラボラトリ)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:慎重勇者製作委員会 - 
                
                    
                    ACTORS-Songs Connection-
個性豊かな仲間たちとの何気ない日常
歌を通じて深まるキズナ
懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー
巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。
そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも
個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで
大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。
そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と
突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで
“音楽”の楽しさを知る。
泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。
何気ない毎日のなかで
朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく―――。
懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。
【キャスト】
音之宮 朔:梶原岳人
神樂蒼介:浦田わたる
往田 詩:保住有哉
光司陽太:保志総一朗
鑑香水月:野島健児
葛野大路颯馬:置鮎龍太郎
五月女 燎:坪井智浩
東本桂士:杉山紀彰
丸目千熊:木村 昴
円城寺三毛:小野友樹
秋月甲斐:江口拓也
臼杵鷲帆:竹内良太
小田原 牧:速水 奨
長野影虎:堀川りょう
【スタッフ】
原作:EXIT TUNES
キャラクター原案:めか
監督:ヤマサキオサム
キャラクターデザイン:西田亜沙子
シリーズ構成:ヤマサキオサム
美術:羽根広舟
色彩設計:庄司詩織
3D:栗林裕紀
撮影:XPLOSION
音響監督:長崎行男
音楽:木村秀彬、大隈知宇、堤博明
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:Drive
製作:スライヴセントラル運営局 - 
                
                    
                    戦×恋(ヴァルラヴ)
恋して戦え、乙女たち
人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)
彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――
「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、
上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。
一人の少女を助けたことをきっかけに、
悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、
人間界を守ってほしいと頼まれる。
その方法は…
戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!
9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、
様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…
恋が世界を救うことを証明せよ!
戦乙女(ヴァルキリー)、発動――
【キャスト】
亜久津 拓真:広瀬裕也
早乙女 七樹:本渡 楓
早乙女 五夜:加隈亜衣
早乙女 六海:日高里菜
早乙女 一千花:内山夕実
早乙女 二葉:原 由実
早乙女 三沙:清水彩香
早乙女 四乃:逢田梨香子
早乙女 八雲:河瀬茉希
早乙女 九瑠璃:小岩井ことり
スー:新田ひより
犬飼 透:平川大輔
スクルド:種崎敦美※種崎敦美さんの「崎」は正式には「大」が「立」となります。システムの都合上「崎」となっております。
レスクヴァ:M・A・O
ウル:福圓 美里
【スタッフ】
原作:朝倉亮介(連載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:直谷たかし
シリーズ構成:高橋龍也※高橋龍也さんの「高」は正式にははしごだかとなります。システムの都合上、「高」となっております。
キャラクターデザイン・総作画監督:立石聖
音響監督:森下広人
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメーション制作:フッズエンタテインメント - 
                
                    
                    放課後さいころ倶楽部
とびっきりの「楽しい」を、キミと!
いつもひとりでいること——。
人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。
そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。
当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく―。
【キャスト】
武笠美姫:宮下早紀
高屋敷綾:高野麻里佳
大野翠:富田美憂
エミーリア:M・A・O
金城タケル:黒田崇矢
吉岡龍二:堀江瞬
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり
青島悠人:八代拓
【スタッフ】
原作:中道裕大
監督:今泉賢一
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:伊部由起子
サブデザイン:宮川智恵子
助監督:伊東優一
美術監督:芳賀ひとみ
美術設定:上原伸一
美術:スタジオラグラス
色彩設計:篠原愛子
撮影監督:佐藤哲平
2Dワークス:田村あず紗
3Dワークス:籠屋大志
撮影:旭プロダクション
編集:梅津朋美
アフレコ演出:稲葉順一
ダビング演出:ハマノカズゾウ
音楽:片山修志(Team-MAX)
OP&ED楽曲制作:日本コロムビア
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:放課後さいころ倶楽部製作委員会 - 
                
                    
                    ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
新光歴238年。惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける……
【キャスト】
アッシュ:小野大輔
アフィン:下野 紘
マトイ:佐藤聡美
シオン:緒方恵美
ルーサー:櫻井孝宏
ゼノ:木村良平
エコー:日笠陽子
ゲッテムハルト:飛田展男
メルフォンシーナ:花澤香菜
【スタッフ】
原作:セガゲームス
監督:橘 正紀
シリーズ構成:大野木 寛
脚本:大野木 寛・森田 繁・浅沼文生
キャラクターデザイン:鯉川慎平
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:GONZO
3DCG制作:Felix Film
制作:PHANTASY STAR PARTNERS 2019
 - 
                
                    
                    ぼくたちは勉強ができない!
[最終問題]きみが選ぶのは、だれですか。
苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!? さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ! そして密かに恋の気配も…? 「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、勉強も恋もまだまだ続く!!
【キャスト】
唯我成幸:逢坂良太
古橋文乃:白石晴香
緒方理珠:富田美憂
武元うるか:鈴代紗弓
桐須真冬:Lynn
小美浪あすみ:朝日奈丸佳
【スタッフ】
原作:筒井大志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:岩崎良明
シリーズ構成:雑破業
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:松本浩樹
美術デザイン:山本浩憲・村田貴弘
背景スタジオ:アトリエPlatz
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
撮影スタジオ:颱風グラフィックス
編集:梅津朋美
編集スタジオ:エディッツ
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:中山真斗
アニメーションプロデュース:barnum studio
アニメーション制作:stシルバー×アルボアニメーション
製作:ぼくたちは勉強ができない製作委員会
 - 
                
                    
                    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
軌跡が紡ぐ、空の物語
いま再び、広大な蒼の空へ―――
空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、
運命と生命を共にすることになった。
空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。
帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。
だが、星の島への道程はまだ半ば。
少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。
【キャスト】
グラン:小野友樹
ルリア:東山奈央
ビィ:釘宮理恵
カタリナ:沢城みゆき
ラカム:平田広明
イオ:田村ゆかり
オイゲン:藤原啓治
ロゼッタ:田中理恵
シェロカルテ:加藤英美里
ヴィーラ:今井麻美
フェリ:米澤 円
ノア:石川界人
【スタッフ】
原作:Cygames
監督:梅本 唯
シリーズ構成:吉(※正しくは「土」の下に「口」)村清子
キャラクターデザイン:崔 ふみひで
色彩設計:野口幸恵
美術監督:須江信人
3Dディレクター:薄井俊作
撮影監督:大山佳久
編集:柳 圭介
音楽:成田 勤・西木康智
音響監督:梅本 唯
音響効果:和田俊也
音響制作:dugout
アニメーション制作:MAPPA
製作:GRANBLUE FANTASY The Animation Project
 - 
                
                    
                    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱――することもなく(!?) 電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!? そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ! これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!
【キャスト】
御子神司:小林裕介
リルル:桑原由気
大星林檎:日高里菜
猿飛 忍:日岡なつみ
神崎桂音:金元寿子
一条 葵:金子彩花
プリンス暁:石上静香
真田勝人:間島淳司
【スタッフ】
原作:海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:さくらねこ
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野 茜
音響制作:ビットプロモーション
音響監督:本山 哲
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
音楽:水谷広実
オープニング主題歌:DIALOGUE、「はじめてのかくめい!」
エンディング主題歌:鬼頭明里「dear my distance」 - 
                
                    
                    ビジネスフィッシュ
頭→魚、体→人間、職業→サラリーマン 令和を泳ぐニュースタイルアニメ
ここは東京にあるIT企業(株)SEA VISION。システム部営業課の中間管理職・魚脇タイは、頭が魚で体が人間な普通のサラリーマン。仕事は可もなく不可もなく、プライベートは不可多め、見ためは魚。そんなポジション的には「人生の脇役」なタイは、今日も今日とて出勤し、個性豊かな後輩や、同僚、上司に囲まれ、仕事や人間関係の海をユラユラと泳ぐのだった。
【キャスト】
永岡卓也、竹井亮介、落合モトキ、武田玲奈、大津尋葵、白石優愛、藤井武美、小野賢章、沢井正棋、上埜すみれ
【スタッフ】
監督:住田崇
原作:クオン
脚本:オークラ、岩崎う大、土屋亮一 - 
                
                    
                    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
【キャスト】
藤丸立香:島崎信長(※正しくは山へんに立・可)
マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子
ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
ギルガメッシュ:関 智一
エルキドゥ:小林ゆう
マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川 悠
イシュタル:植田佳奈
牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田 徹
レオニダス一世:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー:武内 崇
監督:赤井俊文
副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章
サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美
プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲
美術監督:薄井久代・平柳 悟
色彩設計:中島和子
撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA
3Dディレクター:江川久志・篠崎 亨
編集:三嶋章紀
音楽:芳賀敬太・川崎 龍(※正しくは山へんに立・可)
音響監督:岩浪美和
制作:CloverWorks - 
                
                    
                    幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆
幽助より強い敵がいた!!
「幽☆遊☆白書」初の長編ムービーで、原作・TVアニメとは全く違ったストーリー展開で制作された本作は、新キャラクターデザインを原作者・冨樫義博自らが担当! 使用されたセル画はなんと7万枚という渾身の一作!
【キャスト】
浦飯幽助:佐々木望
桑原和真:千葉繁
蔵馬:緒方恵美
飛影:檜山修之
ぼたん:深雪さなえ
コエンマ:田中真弓
幻海:京田尚子
雪菜:白鳥由里
妖狐:中原茂
耶雲:鈴置洋孝
黒鵺:大塚芳忠
魔舎裏:三ツ矢雄二
頼光:福田信昭
ひなげし:横山智佐
【スタッフ】
監督:飯島正勝
製作会社:スタジオぴえろ
原作:冨樫義博(集英社「ジャンプコミックス」刊)
脚本:大橋志吉,富田祐弘,橋本裕志
音楽:本間勇輔
総作画監督:菅野宏紀
作画監督:田中良
美術監督:池田祐二
音響監督:水本完
 - 
                
                    
                    今宵、アフレコブースで。
アフレコにやってきた津田健次郎ら声優陣が次々と理解不能な状況に巻き込まれていく…!アフレコブースを舞台に繰り広げられるノンストップシチュエーションコメディ!
とあるアフレコブースにやってきた声優・津田健次郎。しかし、事前に何も聞かされておらず、様子がおかしい。同様に呼び出された高木渉、内田雄馬も不安げな表情。そんな3人の前にいかにも怪しいディレクターのコッシー(演:岩井勇気)が現れ、「斬新な企業CMのナレーション収録をしたい」と切り出すが、それは大混乱の始まりだった…! CM収録やサンプルボイス収録、乙女ゲームやソーシャルゲームなど様々な題材を舞台に声優陣が次々と翻弄されていく! 井上和彦、大河元気、岡本信彦、下野紘、堀内賢雄らゲストも続々と登場。そして…天の声を務める浪川大輔には、ある秘密が…? アフレコブースを舞台に繰り広げられるノンストップシチュエーションコメディが幕を開ける!
【キャスト】
津田健次郎(声)
浪川大輔(声)
井上和彦
内田雄馬
大河元気
岡本信彦
下野 紘
高木 渉
堀内賢雄
岩井勇気(ハライチ)
【スタッフ】
演出:岡宗秀吾
構成:鮫肌文殊・田中淳也・水野守啓
制作:NEXTEP - 
                
                    
                    BAKUMATSUクライシス
やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)――。
ある日、黒船が天(そら)から降ってきた――。One day, a black ship fell from the sky... “刻(とき)を操る力”のある伝説の秘宝“時辰儀(じしんぎ)”をめぐって京の都で繰り広げられた“スサノオ事変”は、仮面の将軍・“無限斎(むげんさい)”こと吉田松陰の死をもって終結した。「俺達にはまだやるべき事がある」 故郷の萩にて、かつての師・吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と相棒の桂小五郎は、再び京の都に戻ってきた。師の教えを守らんとひた走る高杉の隣に、いつになく遠い目をする桂の姿……。その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、破壊したはずの時辰儀が出現。“意思”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!! さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!! 局長・近藤勇が口にしたのはなんと、新たな“無限斎”の存在だった――。戻すのか、変えるのか。「必ず、正しき刻の流れに戻してみせる」 高杉の決意と、「ずっと、おまえに言えなかったことがある」 揺れる桂の胸の内。やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)に翻弄され、志士たちの新たな物語が動き出す!!
【キャスト】
高杉晋作:中村悠一
桂 小五郎:江口拓也
坂本龍馬:三木眞一郎
岡田以蔵:松岡禎丞
土方歳三:染谷俊之
近藤 勇:佐藤拓也
沖田総司:代永 翼
斎藤 一:多田啓太
徳川慶喜:鈴木達央
山崎 烝:八代 拓
帝:武内駿輔
晴明:中島ヨシキ
霞:真堂 圭
雹:山下七海
森 蘭丸:花守ゆみり
二代目無限斎:???
吉田松陰
【スタッフ】
原案:「恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜」(フリュー)
監督:サトウ光敏
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメキャラクター原案:夏生
アニメキャラクターデザイン:島村秀一
色彩設計:桂木今里
美術監督:佐藤豪志
撮影監督:下崎 昭
編集:小池祐樹
音響監督:藤野貞義
音楽:川崎 龍(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)・坂部 剛
アニメーション制作:スタジオディーン - 
                
                    
                    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!
【キャスト】
島村卯月:大橋彩香
渋谷 凛:福原綾香
本田未央:原 紗友里
【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督・脚本:まんきゅう
キャラクターデザイン:高津智子
音楽:日本コロムビア
アニメーション制作:ギャザリング - 
                
                    
                    通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!
「マー君。これからお母さんと一緒にたくさん冒険しましょうね」
夢にまでみたゲーム世界に転送された高校生、大好真人だが、なぜか真人を溺愛する母親の真々子もついてきて!?
母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!
【キャスト】
大好真々子:茅野愛衣
大好真人:石谷春貴
ワイズ:鈴代紗弓
ポータ:原田彩楓
メディ:Lynn
白瀬:新井里美
【スタッフ】
原作:井中だちま
(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
原作イラスト:飯田ぽち。
監督:岩崎良明
キャラクターデザイン:八重樫洋平
シリーズ構成:赤尾でこ
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF - 
                
                    
                    胡蝶綺 〜若き信長〜
これは戦国の世を駆け抜けた英雄の、若き日の物語。
明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。
彼の元には常に乳兄弟であった
池田恒興が控えていた。
ただ生き残るために、
ひたすらにあがき続ける。
史実を点として押さえつつ、
信長を中心としたキャラクターたちが、それを乗り越え
新たな物語を紡ぎだしていく。
【キャスト】
織田信長:小林裕介
池田恒興:内田雄馬
織田信勝:石川界人
帰蝶:花守ゆみり
前田利家:寺島拓篤
沢彦宗恩:立花慎之介
滝川一益:榎木淳弥
おはな:沼倉愛美
お市:東山奈央
生駒吉乃:鈴木みのり
佐々成政:高橋信
村井貞勝:前野智昭
津々木蔵人:日野聡
【スタッフ】
監督:阿部記之
キャラクターデザイン:中嶋敦子
シリーズ構成:山口亮太
脚本:笹野恵、澤田薫
音楽:白戸佑輔
音楽制作:フライングドッグ
OPテーマ:りぶ「疾走」
EDテーマ:May'n「牙と翼」
アニメーション制作:スタジオディーン - 
                
                    
                    女子高生の無駄づかい
浪費する、青春──。
浪費する、青春──。
WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!
【キャスト】
田中 望(バカ):赤崎千夏(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
菊池 茜(ヲタ):戸松 遥
鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
百井咲久(ロリ):長縄まりあ
山本美波(ヤマイ):富田美憂
一 奏(マジメ):高橋李依
染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
久条翡翠(マジョ):M・A・O
佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
【スタッフ】
原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい聖
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
監督補佐:橘紗央莉
美術監督:斉藤隆博
美術設定:中村嘉博
色彩設計:鈴木咲絵
撮影監督:山本弥芳
編集:丹 彩子
音響監督:明田川 仁
音楽:菊谷知樹
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:パッショーネ - 
                
                    
                    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
その街には多くの神々が住まい、その街の中心には地中奥深く――深淵へと至る『ダンジョン』が存在する。その街の名は迷宮都市オラリオ。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルは、相も変わらず主神とたったひとりの眷族という最小構成。だが、世界最速のランクアップという偉業を成し遂げたベルには、これまでにないほどの視線が注がれ始めていた――迷宮・出逢い、そして冒険――これは再び綴られ始めた――少年が歩み、女神が記す 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】――
【キャスト】
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤崎千夏
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
アイシャ・ベルカ:渡辺明乃
サンジョウノ・春姫:千菅春香
ダフネ・ラウロス:小若和郁那
カサンドラ・イリオン:真野あゆみ
ヒュアキントス・クリオ:KENN
アポロン:逢坂良太
【スタッフ】
原作:大森藤ノ(GA文庫・SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音響監督:明田川 仁
音響効果:井内啓二
オープニングテーマ:井口裕香 「HELLO to DREAM」
エンディングテーマ:sora tob sakana 「ささやかな祝祭」
プロデュース:EGG FIRM・SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:ダンまち2製作委員会 - 
                
                    
                    ありふれた職業で世界最強
――そして、少年は“最強”を超える。
“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!? 脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」 奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
【キャスト】
南雲ハジメ:深町寿成
ユエ:桑原由気
シア・ハウリア:高橋未奈美
ティオ・クラルス:日笠陽子
白崎香織:大西沙織
八重樫 雫:花守ゆみり
天之河光輝:柿原徹也
畑山愛子:加隈亜衣
【スタッフ】
原作:白米良(オーバーラップ文庫刊)
イラスト:たかやKi
監督:よしもときんじ
シリーズ構成・脚本:佐藤勝一・吉本欣司(「吉」は正式には異体字です。システムの都合上「吉」となっております)
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
音楽:高橋 諒
アニメーション制作:ASREAD×WHITE FOX - 
                
                    
                    ダンベル何キロ持てる?
見るプロテイン!
「ひびき……お前、また太った?」
食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。
夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!
そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。
【キャスト】
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮 天
街雄鳴造:石川界人
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
ナレーション:玄田哲章
【スタッフ】
原作:サンドロビッチ・ヤバ子
作画:MAAM
(小学館「マンガワン」連載中)
監督:山崎みつえ (※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明・松本恵
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン:桑野貴文 (※桑は異体字です。システムの都合上「桑」となっております)
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響効果:白石唯果
キャスティングマネージャー:谷村誠
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム - 
                
                    
                    Dr.STONE(第1期)
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。
超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。
文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。
時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、
仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく――
石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)、ここに開幕!
【キャスト】
小林裕介,古川慎,市ノ瀬加那,中村悠一
【スタッフ】
監督:飯野慎也
原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
音楽:加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン:岩佐裕子 - 
                
                    
                    アイカツフレンズ!
行こう、一緒に! めざせ、ダイヤモンドフレンズ!!
アイドル活動“アイカツ!”にはげむアイドルたちの努力と友情の成長物語『アイカツフレンズ!』。スターハーモニー学園の普通科に通う「友希あいね」は、友達を作るのが大得意な女の子。学園のトップアイドル「湊みお」と友達になって、一緒に“アイカツ!”のステージに出ることに!? 待っていたのは「蝶乃舞花」や「日向エマ」など、個性豊かなアイドルたちとの出会いや芸能界のお仕事、学園生活と大忙しの毎日! 2人組の『フレンズ』を組んで、目指すのはトップアイドル、キラキラ輝く『ダイヤモンドフレンズ』! 「神城カレン」「明日香ミライ」の2人がまとうドレスの輝きは、まさにダイヤモンド級! 集めた数だけドラマがあるっ! 『アイカツ!カード』でドレスアップ! ファンも友達、カードも友達! 友達いっぱい、夢いっぱい! 『アイカツフレンズ!』はじまります!
【キャスト】
友希あいね:松永あかね
湊 みお:木戸衣吹
蝶乃舞花: 美山加恋
日向エマ:二ノ宮ゆい
神城カレン:田所あずさ
明日香ミライ:大橋彩香
ココ:諸星すみれ
【スタッフ】
企画・原作:BN Pictures
原案:バンダイ
監督:五十嵐達也
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:渡部里美
スーパーバイザー:木村隆一
音響監督:菊田浩巳
音楽:DIGZ MOTION SOUNDS
OPテーマ:「ありがと ? 大丈夫」 うた:あいね・みお from BEST FRIENDS!
EDテーマ:「Believe it」 うた:カレン・ミライ from BEST FRIENDS! - 
                
                    
                    超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』
西暦2019年、人類は滅亡の危機に直面する。これは、放課後の教室で命をかけて戦うヒーローたちの物語!…であるハズだ。
次元高校に通う白山純平は、校庭である石を拾う。緑ヶ丘流星、黄川田 剛、水上ゆりおらと、教師・桃谷総司が行う補習を受けていると、拾った石が勝手に動き出し……しゃべり始めた! 「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」――スプーディオ22世と名乗る謎の石のあまりに現実離れした発言に5人はついていけない。しびれを切らしたスプーディオが突如発光! 目を覚ますとそこはアニメの世界だった――!? さらに、突如現れたスフィンクスによって、謎解きを強いられることに……。果たして、5人は3次元の世界に戻ることができるのか!?
【キャスト】
白山純平:石井孝英
緑ヶ丘流星:大塚剛央
水上ゆりお:橋本祥平
黄川田 剛:財木琢磨
桃谷総司:染谷俊之
次元の使者:蒼井翔太
スプーディオ22世:江口拓也
スフィンクス:諏訪部順一
【スタッフ】
原作:明日見 優
監督・脚本:アベユーイチ
キャラクターデザイン:Izumi
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:大石憲一郎
音楽制作:日本コロムビア
オープニングテーマ:4 Dimensions【白山純平(act.石井孝英)、緑ヶ丘流星(act.大塚剛央)、水上ゆりお(act.橋本祥平)、黄川田 剛(act.財木琢磨)】『Here we go!』(日本コロムビア)
エンディングテーマ:SAMURAI TUNES『My Home』(日本コロムビア)
制作:アスミック・エース・ポリゴンマジック - 
                
                    
                    B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功! 次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!
【キャスト】
澄空つばさ:瀬戸麻沙美
北門倫毘沙:小野大輔
是国竜持:岸尾だいすけ
金城剛士:豊永利行
阿修悠太:花江夏樹
愛染健十:加藤和樹
増長和南:上村祐翔
音済百太郎:柿原徹也
王茶利 暉:森久保祥太郎
野目龍広:大河元気
釈村帝人:増田俊樹
寺光唯月:西山宏太朗
寺光遙日:八代 拓
不動明謙:千葉翔也
殿 弥勒:江口拓也
夜叉丸朔太郎:鳥海浩輔
大黒篤志:興津和幸
大黒修二:浪川大輔
【スタッフ】
原作:『B-PROJECT』(MAGES.)
総合プロデュース:西川貴教
企画・原作:志倉千代丸
原作イラスト:雪広うたこ
監督:森脇真琴
キャラクターデザイン:原 由美子
総作画監督:川島 尚・安田京弘
美術監督:吉田ひとみ
色彩設計:上村修司
CGディレクター:町田政彌
CG:ドワンゴ
撮影監督:千葉洋之
編集:柳 圭介
音響監督:田中 亮
音楽:中西亮輔
制作:BN Pictures - 
                
                    
                    ドラゴンボール超 ブロリー
最大の敵、サイヤ人。
「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。
【キャスト】
孫悟空/バーダック:野沢雅子
ベジータ:堀川りょう
フリーザ:中尾隆聖
ブロリー:島田敏
ブルマ:久川綾
ピッコロ:古川登志夫
トランクス:草尾毅
破壊神ビルス:山寺宏一
ウィス:森田成一
パラガス:宝亀克寿
チライ:水樹奈々
レモ:杉田智和
【スタッフ】
監督:長峯達也
原作:鳥山明
脚本:鳥山明
音楽:住友紀人
主題歌:「Blizzard」三浦大知(SONIC GROOVE)
キャラクターデザイン:鳥山明
 - 
                
                    
                    ドラゴンボールZ 復活の「F」
『神と神』から2年…、全宇宙待望の最新作が誕生!“劇場版・鳥山明”始動。かつて世界を絶望させた「F」が復活!!劇場版19作目にして初めて自ら脚本までを手掛けた原作者・鳥山明は、今回の敵として、かつて読者を絶望のどん底に叩き落とした悪の帝王・フリーザを復活させた!鳥山明も自らが「すさまじい対戦」と豪語する渾身の物語が、再び世を席巻する!!
【キャスト】
野沢雅子,中尾隆聖,山寺宏一,森田成一,堀川りょう,古川登志夫,田中真弓,草尾毅,緑川光,佐藤正治,鶴ひろみ
【スタッフ】
監督:山室直儀
原作:鳥山明
脚本:鳥山明
音楽:住友紀人
主題歌:「Zの誓い」ももいろクローバーZ
挿入歌:「F」マキシマムザホルモン
キャラクターデザイン:鳥山明
 - 
                
                    
                    ドラゴンボールZ 神と神 特別版
最強、始動。今、全人類の願いが叶う――。
1984年、週刊「少年ジャンプ」での連載スタートから10年以上トップを走り続けた説明不要の伝説的コミック「ドラゴンボール」。魅力的なキャラクターや派手なバトルアクションで一時代を築き上げたその人気は連載終了から17年経った今でも衰えることを知らず、リアルタイム世代ではないファンも多い。2013年の劇場版作品ではカットされた20分の未公開シーンを追加した特別版!
【キャスト】
野沢雅子,山寺宏一,森田成一,佐藤正治,鶴ひろみ,田中真弓,堀川りょう,古川登志夫,古谷徹,緑川光,草尾毅,八奈見乗児
【スタッフ】
監督:細田雅弘
原作・ストーリー・キャラクターデザイン:鳥山明
脚本:渡辺雄介
音楽:住友紀人
主題歌:FLOW「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(キューンミュージック)
作画監督:山室直儀 - 
                
                    
                    マナリアフレンズ
ミスタルシアを舞台に奏でる学院生活(ファンタジー)
ここは、《人》 《神》 《魔》 あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン” 内気な竜族のお姫さま“グレア” ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる
【キャスト】
アン:日笠陽子
グレア:福原綾香
ハンナ:水樹奈々
オーウェン:羽多野 渉
ルゥ:こやまきみこ
ミランダ:井上喜久子
ウイリアム:内田雄馬
ハインライン:沢城千春
ジル:中 博史
【スタッフ】
原作:Cygames
監督:岡本英樹
シリーズ構成:関根聡子
キャラクターデザイン:吉田 南
音響監督:田中 亮
音響制作:東北新社
アニメーション制作:CygamesPictures - 
                
                    
                    えんどろ〜!
ありそでなかった日常系ファンタジー、はじまるよ〜!
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる〜いファンタジーライフがはじまります。
【キャスト】
ユーシャ:赤尾ひかる
セイラ:夏川椎菜
ファイ:小澤亜李
メイ:水瀬いのり
ローナ姫:麻倉もも
マオ:久野美咲
【スタッフ】
原作:い〜あ〜るぴ〜!
監督:かおり
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクター原案:なもり
キャラクターデザイン:飯塚晴子
モンスターデザイン:岩永悦宜
総作画監督:大田謙治
美術監督:込山明日香(イマジネット)
美術設定:柴田千佳子
色彩設計:松山愛子
撮影監督:東郷香澄(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音楽:藤澤慶昌
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:キングレコード
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:Studio五組
製作:えんどろ〜製作委員会! - 
                
                    
                    バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜
マーメイドたちが送る、色とりどりな日々のものがたり――
光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”。そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。
【キャスト】
ソナタ:武田羅梨沙多胡
カノン:平栗萌香
フィナ:紡木吏佐
セレナ:遠野ひかる
キャロ:進藤あまね
アルディ:日高のり子(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
フェルマ:井上喜久子
【スタッフ】
原作:ブシロード
キャラクター原案:藤真拓哉
監督:西村純二
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:橋本貴吉
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ