アーカイブ作品の作品:4859件
-
リボルバー(字幕)
登場人物すべてが悪党!チョン・ドヨン史上最高にドライな復讐者を演じるリベンジ・ノワール
【キャスト】
チョン・ドヨン/チ・チャンウク/イム・ジヨン/キム・ジョンス
【スタッフ】
監督:オ・スンウク -
Ondan Sonra オンダン ソンラ
日本とトルコ友好125年・外交樹立100周年記念企画。富山県砺波市・トルコ・イスタンブール・ヤロヴァ市を繋ぐ姉妹都市物語。
【キャスト】
山田真歩/彩雪/Sufa/稲垣成弥
【スタッフ】
監督:山本大策
-
愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版(字幕)
『男と女』(1966)で知られる名匠クロード・ルルーシュが、監督・製作・脚本を兼ね、1930年代から1980年代にかけてのフランス、アメリカ、ロシア、ドイツを舞台に描いた壮大な物語。複数の登場人物の人生が音楽を軸に交錯し、時代と国境を超えて物語が並行して展開される群像劇である。音楽は『シェルブールの雨傘』(1964)や『ロシュフォールの恋人たち』(1967)のミシェル・ルグラン、そして『ある愛の詩』(1970)や『男と女』のフランシス・レイという、フランス映画音楽界を代表する二大巨匠が担当。
【キャスト】
ロベール・オッセン/ジョルジュ・ドン/ダニエル・オルブリフスキー/ジェラルディン・チャップリン
【スタッフ】
監督:クロード・ルルーシュ -
夜に忍び寄る影(字幕)
ある若い女性が人里離れた廃墟となった水車の修理に挑む。しかしそこで待ち受けていたのは危険な生物、その正体とは。
【キャスト】
ダイアナ・マリア・フランク/ラルフ・ドレクスラー/デビッド・ロット/ステファニー・フィリップス
【スタッフ】
監督:ミーシャ・クロイツ -
ニーナ ローマの夏休み(字幕)
ニーナは夏のローマでドッグシッターの仕事を始めた。恋は諦めていた矢先、若いチェロ弾きのファブリジオが現れた。
【キャスト】
ダイアン・フレリ/ルカ・マリネッリ/エルネスト・マヒユー/ルイジ・カターニ
【スタッフ】
監督:エリサ・フクサス -
ふるり
そっと心に寄り添う、優しさに満ちたファンタジー。2005年韓国プチョン国際ファンタスティック映画祭招待作品
【キャスト】
小山田サユリ/本郷奏多/伊藤裕子/国生さゆり
【スタッフ】
監督:小出正雪 -
とべないとり(字幕)
あなたの中の“とべない鳥”にそっと寄り添う、心あたたまる短編ファンタジー。 2009年台北映画祭招待作品
【キャスト】
張鈞甯/陸奕静/米七偶
【スタッフ】
監督:小出正雪 -
保安官(字幕)
イ・ソンミン、チョ・ジヌン、名優二人共演のコメディテイストのクライム・アクション。元刑事で今では町の安全を守る自称“保安官”として食堂を営むテホ。そこへ、かつて麻薬組織の大元締めを追跡中に捕まえ、温情をかけてやった運び屋の男と再会するが、実業家として成功し善人となった彼に疑念を抱き始める。善人か、悪人か――。名優二人に加えて、キム・ソンギュンら脇を固める豪華キャストたちが見せる心理戦にしびれる一本!公開から5日で100万人動員を記録した大ヒット作。
【キャスト】
イ・ソンミン/チョ・ジヌン/キム・ソンギュン
【スタッフ】
監督:キム・ヒョンジュ -
全力ウサギ
出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。
恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。
全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を出せずにいたミナライだったがまさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。
その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていた。「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである全力工務店のウサギ達の
涙と感動の物語。主人公「ミナライ」の成長とともに感動と元気を届けます。
【キャスト】
ミナライ 松浦愛弓
オヤカタ 三宅健太
ソウチョウ 白石稔
ネエサン 早見沙織
オジョウ 高橋李依
エイギョウ 白井悠介
ミクロさん 飯野茉優
【スタッフ】
原作:イケダケイ
監督:濁川敦
シリーズ構成/シナリオ:さつき美美
キャラクターデザイン:浦島美紀
色彩設計:中川昭洋
美術監督:根岸大輔
撮影監督:山本雄介
編集:仙土真希
アニメーションプロデューサー:益田史樹
プロデューサー:佐藤進哉 鵜飼浩史 -
全力ウサギ(2023)
出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。
恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。
全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を出せずにいたミナライだったがまさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。
その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていた。「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである全力工務店のウサギ達の
涙と感動の物語。主人公「ミナライ」の成長とともに感動と元気を届けます。
【キャスト】
ミナライ 松浦愛弓
オヤカタ 三宅健太
ソウチョウ 白石稔
ネエサン 早見沙織
オジョウ 高橋李依
エイギョウ 白井悠介
ミクロさん 飯野茉優
【スタッフ】
原作:イケダケイ
監督:濁川敦
シリーズ構成/シナリオ:森江美咲
キャラクターデザイン:浦島美紀
色彩設計:松浦友里枝
美術監督:根岸大輔
撮影監督:山本雄介
編集:新見元希
アニメーションプロデューサー:益田史樹
プロデューサー:佐藤進哉 鵜飼浩史 -
西部戦線1953(字幕)
『シルミド/SILMIDO』の名優ソル・ギョングと、多くの新人賞に輝いた『ファイ 悪魔に育てられた少年』のヨ・ジングの初共演作品!『パイレーツ』の脚本で注目を集めたチョン・ソンイルが、本作で待望の初監督&脚本を担当し、『パイレーツ』のVFXスーパーバイザー、カン・ジョンイクが戦闘シーンを担当。製作総指揮のチャ・ウォンチュンは、『パイレーツ』、イ・ビョンホン主演『メモリーズ 追憶の剣』をはじめ、『背徳の王宮』、『王の涙 イ・サンの決断』など数々の大作を製作している。
【キャスト】
ソル・ギョング/ヨ・ジング
【スタッフ】
監督:チョン・ソンイル -
ラスト・ダイ・ハード(吹替)
ありがとうブルース!不死身の男最後の作品
ブルース・ウィリス 引退作 ×「プリズンブレイク」シリーズ、ドミニク・パーセル。ウィリスが最後に挑むSFアクション大作。
【キャスト】
ヴァルモア:菅生隆之(ブルース・ウィリス)
エイドリアン:西垣俊作(ドミニク・パーセル)
マリ:河村梨恵(アンディ・アロー)
アレクサ:行成とあ(ノムザモ・ムバサ)
【スタッフ】
監督:ジェシー・アトラス
脚本:ジェシー・アトラス,アーロン・ウルフ -
深淵・心霊動画集10本
未知の闇から這い上がる恐怖…静かに忍び寄る闇…見るたびに恐怖が増す心霊映像を10本収録!YouTubeでチャンネル登録者数10万人を超える「日本ホラーチャンネル」を運営する十影堂エンターテイメントが送り出す、投稿心霊DVD新シリーズ第1弾!日本中の恐怖が集まった、深淵の闇から這い出す心霊現象を収録!闇の深淵に引き込まれる…全身が震える投稿心霊映像10本!普通の日常が、一瞬で恐怖の舞台へと変わる瞬間を捉えた映像集。深淵から這い上がった闇が、調査中に姿を現し、あなたを戦慄の世界へと引きずり込む。見慣れた風景が凍りつく!
【スタッフ】
監督:南野真吾 -
令和呪霊 呪われた時代の投稿心霊映像20本
未知のウィルスによるパンデミック…気候変動による未曽有の大災害…各地で勃発する紛争…世界が直面する人類史上稀にみる大混乱は全て「令和」という時代に巻き起こっている! 呪われた時代「令和」に撮影された数々の心霊映像を集結させた最新作!
令和に入り、全国各地で撮影された曰くつきの心霊映像…。その数は益々増加の一途を辿っている!この作品はそんな「令和」に撮影された心霊映像だけを収録しているのが特徴!撮影するもの、撮影されるもの…彼らが直面した絶対的恐怖の瞬間を20本収録!真夜中の街中、普段生活している部屋、散歩中の山道〜など様々な場面で撮影された映像に残された呪われた心霊映像。この令和という新たな時代に、何かを訴えようとするモノたちの怨念が現れたのかもしれない!
【スタッフ】
監督:石原岳之進 -
真夜中の怪談 令和のぞくりとする話 其の壱
様々なジャンルで活躍する人々が実際に起こった恐怖体験を披露する『真夜中の怪談』シリーズ 第27弾の其の壱!災厄の時代「令和」…。未知のウィルスが世界を襲い、気候変動が異常な災害を引き起こし、各地で戦乱が続く。まるで令和の時代そのものが呪われているかのようだ。今回はそんな令和の時代に語られるぞくりとする怪談を6名の怪談師たちが14話披露!過去の怪談シリーズに収録された怪談はTOKYO MXテレビでも放送!
【キャスト】
ありがとうぁみ/響洋平/村田らむ/たいせい(A連理)/大島てる/げんちゃん(アベコベ山脈)
【スタッフ】
監督:江ノ木戸 雄
-
怪奇蒐集者 夜窓館 星野しづく
天空から零れ落ちた6片の怪異…
霊安室でなぜかほくそ笑む看護師…
転落し罅割れた携帯に光る着信のサイン…
首から上が紫で、前から見ると魚のようにぺったんこな顔が…
天空に満ちる幾千もの怪異から
今宵零れ落ちた6話が妖しく煌めく
【キャスト】
出演:星野しづく、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
ナイツ独演会 でも懐には分厚いお札が入っていた
2024年10月〜11月にかけて全国8都市・全9公演を開催した15回目のナイツ独演会!
11月19日、EX THEATER ROPPONGIにて開催された大千秋楽の東京凱旋公演を完全収録!
【出演者】
ナイツ -
ジュラシック・ゾーン(吹替)
ここは、時空を超えた悪夢の島 逃げ場無き決死圏で繰り広げられる、サバイバル・パニック!! 謎の恐竜(モンスター)までもが荒れ狂う、未知のトライアングル地獄(ワールド)へようこそ!!
大西洋上の墓場と呼ばれる魔のトライアングルゾーン。そこに時空を超えたデッドスポットが存在した!?本作では、ヘリで移動中の主人公たちが突如嵐に巻き込まれ謎の島へ墜落、そこは、肉食恐竜から見たことのない怪物までもが息つく間もなく襲い掛かってくる地獄の島だった!SOSすら届かない、逃げ場無き壮絶バトルを描くサバイバル・モンスターパニック!!
【キャスト】
ドリュー:吉田ゆうた(ダレル・グリッグス)
ベス:上森葉響(シアン・オルトマン)
ジェニー・カーライル:船橋舞(ドロシア・ジョーンズ)
ローソン機長:下藤忠史(ロブ・カートリー)
ジャックス:西田翔一(アンドレ・ピエール)
【スタッフ】
監督:ビクター・デ・アルメイダ
-
コールド・ウォレット 仮想通貨の罠(吹替)
『オーシャンズ』シリーズの巨匠、スティーヴン・ソダーバーグが贈る新たな衝撃作! リアルな金融犯罪に迫る、戦慄のクライム・アクション! 仮想通貨“チューリップ”に隠された夢と詐欺…最後に笑うのは誰だ!?
仮想通貨市場を舞台に仕掛けられた巧妙な罠…。
『オーシャンズ』シリーズの名匠、スティーヴン・ソダーバーグ監修!
リアルな金融犯罪と壮絶なサスペンスが交錯する、衝撃のクライム・アクション!
デジタルマネーの夢と欲望が絡み合う中、
信じた者が裏切られ、「復讐者たち」 として立ち上がる庶民たちが、金融エリートに挑む!
予測不能な連鎖とどんでん返しの連続…。果たして最後に笑うのは、エリート詐欺軍団か、それとも逆境から立ち上がった復讐者たちか!?
運命を掴むのは、いったい誰なのか?!
【キャスト】
ビリー:櫻井皓基(ラウル・カスティーヨ)
エヴァ:かとう有花(メロニー・ディアス)
ドム:中務貴幸(トニー・カヴァレロ)
チャールズ・ヘーゲル:市橋尚史(ジョシュ・ブレナー)
アイリーン:目次里美(ゾーイ・ウィンターズ)
【スタッフ】
監督:カッター・ホディエルネ -
映画しまじろう しまじろうと ゆうきのうた
みんなのうたが 一歩踏み出す勇気にかわる!
幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が活躍する劇場版シリーズの第11作目となる映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』
【キャスト】
しまじろう:南央美
みみりん:高橋美紀
とりっぴい:山崎たくみ
にゃっきい:鈴木真仁
【スタッフ】
監督:河村友宏 -
リバイバル 禁断の臨死実験(吹替)
心配はいらない ―― 何度でも殺してやる。神の領域を侵す恐怖の臨死実験を描いたマッドサイエンス・スリラー!捕らわれた強盗犯が誘(いざな)われる死後の世界 ――。
狂乱のマッド・サイエンティストが仕掛けた死と蘇生を繰り返す禁断の人体実験とは!?
それは、科学の革命的進化か?それとも、神への冒涜か?利己的な願望を果たすためだけに、死後の世界と現実世界を行き来する恐るべき研究を進める狂乱の医師。逃亡中の2人組の強盗犯がその毒牙にかかり、絶望的な体験をすることとなる。待ち受ける結末《ラスト》に息が止まる、衝撃のサディスティック・イタリアンスリラーが誕生!
【キャスト】
マーティン:大塚智則(マイケル・パレ)
リッチ:宮内隆臣(ルイス・マンディロア)
グラント:淀川清(ヨンヴ・ジョセフ)
タラ:観月奏多(ナタリー・ラプティ・ゴメス)
ネイサン:小浅和大(ジェームズ・チャルク)
【スタッフ】
監督:ダリオ・ジェルマーニ -
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
世界を護る聖女が本当に欲しかったもの――
この世界には、魔物から
国の守護を担う『聖女』が存在している。
ジルトニア王国で聖女を代々輩出する家系に生まれたフィリアは、
厳しい教育により「歴代最高」と評される程の実力を身につけ、日々お務めに励んでいた。
しかし、あまりの隙の無さに「完璧すぎて可愛げがない」と周囲には疎まれ、婚約者の第二王子ユリウスからは婚約破棄されてしまう――。
さらにはお金と資源を対価に聖女不在で苦しむ隣国パルナコルタ王国に売られて、故郷から旅立つことに。
悲惨な待遇を覚悟して隣国へと向かうフィリアだったが、
そこで待っていたのは予想外の大歓迎で……!?
【キャスト】
フィリア・アデナウアー:石川由依
ミア・アデナウアー:本渡 楓
オスヴァルト・パルナコルタ:佐藤拓也
ユリウス・ジルトニア:天﨑滉平
ライハルト・パルナコルタ:立花慎之介
リーナ:徳井青空
レオナルド:成田 剣
ヒマリ:中村カンナ
グレイス・マーティラス:内田 秀
フェルナンド・ジルトニア:興津和幸
ヒルデガルト・アデナウアー:伊藤美紀
エルザ・ノーティス:大谷育江
マモン:KENN
ゲオルグ・アデナウアー:伊藤健太郎
コルネリア・アデナウアー:大原さやか
ピエール:村上裕哉
エミリー・マーティラス:村上奈津実
アマンダ・マーティラス:鈴木愛奈
ジェーン・マーティラス:諏訪ななか
アスモデウス:東地宏樹
フィアナ・イースフィル:坂本真綾
【スタッフ】
原作:冬月光輝(オーバーラップノベルスf刊)
キャラクター原案:昌未
原作コミック:綾北まご(「コミックガルド」連載)
監督:渡部 周
シリーズ構成:大知慶一郎
脚本:大知慶一郎,伊神貴世,ハラダサヤカ
キャラクターデザイン・総作画監督:山本周平
美術監督:李 小苗
色彩設計:篠原真理子
CGディレクター:ヨシダ.ミキ
撮影監督:川井朝美
編集:右山章太
音楽:中橋孝晃
音響監督:濱野高年
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:TROYCA
オープニングテーマ:
りりあ。「愛とか。」
エンディングテーマ:
WON 「Sister」 -
怪奇蒐集者 侵蝕 響洋平6
夢が現実を蝕んでいく…
「あんた、この先の橋を渡ったら、死ぬよ」
床に遺された無数の足跡…
目も口もない蛇のようなものが…
赤いお札がびっしりと…
自他共に認める怪談フリークが供する
闇を切り裂く研ぎ澄まされた恐怖!
【キャスト】
出演:響洋平、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」(2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
最凶監視カメラ 恐怖を記録した心霊映像10本
何もいないはずの場所に現れる異形の存在…カメラが見逃さなかった恐怖の瞬間10連発!YouTubeでチャンネル登録者数10万人を超える「日本ホラーチャンネル」を運営する十影堂エンターテイメントが送り出す、監視カメラ心霊DVD新シリーズ第1弾!心霊映像を3000本以上収集してきた十影堂エンターテイメント。その中から、監視カメラ映像を厳選した最凶の心霊映像集!監視カメラが見た決定的瞬間…震えが止まらない心霊映像10本!目に見えないはずの存在がカメラに映る瞬間…ありえない現象が連続し、あなたを恐怖の世界へと引きずり込む10本!
【スタッフ】
監督:南野真吾 -
心霊闇動画96
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
第九回キュウ単独公演「Q」
2024年8月に東京、大阪、愛知にて全4公演を開催した、第九回キュウ単独公演「Q」。
8月16日に東京、座・高円寺2にて行われた千秋楽公演を完全収録。
【キャスト】
キュウ -
投稿者不明心霊「タブー」 安否不明の最恐総集編 50連発
過去にリリースしてきた300タイトル3000本以上の心霊投稿映像の中から、投稿者不明、投稿者の安否不明となっている映像を集めた、閲覧注意!謎めく投稿心霊映像総集編50連発!人気の心霊投稿動画「ビクっ!」「ワケアリ」シリーズなどを手掛ける十影堂エンターテイメントが送り出す心霊投稿映像の総集編!「いる。」「流出心霊動画」「恐すぎる監視カメラ」など、様々な投稿心霊映像シリーズから、投稿者不明・匿名投稿公社・投稿者の安否が分からない〜といった謎の心霊投稿映像の厳選集!いつ、どこで、誰が、何を目的に撮影した映像なのだろうか・・・果たしてその真相は…!?疑惑の映像の中に映り込む、ガチで恐い怨霊をカメラが捉えた!
【スタッフ】
監督:笹川次郎 -
コメント部隊(字幕)
何を信じて疑うか――「世論操作」の実態に迫る衝撃作!
国家情報院の世論操作事件を題材にしたチャン・ガンミョン氏の同名小説が原作となる本作は、映画『誠実な国のアリス』で韓国社会を赤裸々かつ愉快に風刺し、映画界の次世代監督として注目されたアン・グクジン監督が待望の9年ぶりの新作として、脚本も手掛けた渾身作。特に本作が人々の興味を引くもう1つの理由が、噂ではよく聞くがあまり知られていない斬新な<コメント部隊>というテーマである。「ネット世論操作」については、周囲で一度は聞いたことのある身近な話だが、誰も実際に見たことはない実態のない存在だ。これについてアン・グクジン監督は「現代社会に潜む陰謀論について、目の前で見せることができる映画ではないか。単なる1つのネットの話ではなく、今私たちが生きているこの社会環境についてすべて盛り込みたい」と演出意図を明らかにした。社会を動かす世論の中心はもはやマスコミではなく、SNSやオンラインコミュニティのようなサイバー空間といわれ、フェイクニュースが社会を混乱に陥れることもある今日。そんな我々の世論が形成されるサイバー空間を誰かが支配しているかもしれないという「世論操作」に強烈な疑念を提起する新たな犯罪スリラー映画がここに誕生した。
【キャスト】
イム・サンジン:ソン・ソック
チンフォッキング:キム・ソンチョル
チャッタッカッ:キム・ドンフィ
ペプテク:ホン・ギョン
【スタッフ】
監督:アン・グクジン
脚本:アン・グクジン -
ざつ旅 -That's Journey-
今しかできない、旅がある!
漫画賞の新人賞を受賞した漫画家志望の女子大生・鈴ヶ森ちかは、ある日、編集部に新作のネームを3本持ち込んだものの全ボツを食らってしまう。
心が折れそうになったとき、唐突に胸の中に溢れてくるものがあった。
「どこか、旅にでたい…」
面白半分でSNSにて旅先のアンケートを取ってみると、まさかの大きな反響があり、引くに引けない状態に…!
でも、旅にでたい気持ちは本物。
覚悟を決めたちかは、アンケート頼りの行き当たりばったりな旅を始めることに。
時に一人で、時に友人たちと――。
「ざつ」だからこそ思いがけない出会いが待っている、“ざつ旅”へ出発!
【キャスト】
鈴ヶ森ちか:月城日花
蓮沼暦:鈴代紗弓
鵜木ゆい:平塚紗依
糀谷冬音:佐藤聡美
天空橋りり:日笠陽子
吉本さん:小林ゆう
ナレーション:窪田等
【スタッフ】
原作:石坂ケンタ(株式会社KADOKAWA/電撃マオウ連載)
監督:渡邊政治
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン・総作画監督:rere
プロップデザイン:中田知里、大木綾子
衣装デザイン:箱田ななみ
料理作画監督:大木綾子
美術設定:袈裟丸絵美
美術監督:新井佳奈
色彩設計:菊地和子(Wish)
3DCG監督:栁澤宏明
撮影監督:板倉あゆみ(株式会社シアン)
編集:坪根健太郎
音響監督:立石弥生
音響効果:風間結花
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マカリア
製作:「ざつ旅」製作委員会 -
ある魔女が死ぬまで
見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!?
「お前、あと一年で死ぬよ」
十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、魔法界トップの七賢人に名を連ねる『永年の魔女』・ファウストから、突如として余命一年であることを告げられる。
メグは『死の宣告』の呪いにかかっていたのだ。
呪いによる死を免れる方法はただ一つ。
手にした者に不死をもたらす、『命の種』を生み出すこと。
そして、『命の種』の材料となるのは、感情の欠片――人が喜んだ時に流す、嬉し涙。
「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」
「千人分だ」
「……はい?」
こうして、メグは嬉し涙を集めるため、様々な人たちと関わっていく。
幼馴染みで大親友のフィーネ。
ファウストと同じ七賢人の一人――『英知の魔女』・祈。
メグと同い年にして七賢人に名を連ねる天才少女、『祝福の魔女』・ソフィ。
これは、余命一年を宣告された未熟な魔女、メグ・ラズベリーが起こす、奇跡の物語。
【キャスト】
メグ・ラズベリー:青山吉能
ファウスト:榊原良子
ソフィ・ヘイター:羊宮妃那
フィーネ・キャベンディッシュ:大久保瑠美
祈:伊藤静
謎の少女:種﨑敦美
エルドラ:日笠陽子
カーバンクル:花井美春
シロフクロウ:鈴木愛奈
【スタッフ】
原作:坂「ある魔女が死ぬまで」(電撃の新文芸/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:コレフジ
監督:濁川敦
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:ユキシズク
サブキャラクターデザイン:吉田縦/Aquanta/鵲あかね
プロップデザイン:吉田縦
美術監督:空閑由美子/鬼谷拓実(スタジオじゃっく)
色彩設計:垣田由紀子(T2studio)
撮影監督:江間常高(T2studio)
編集:瀧川三智
音響監督:森下広人
音響効果:林佑樹
録音:黒崎裕樹
音響制作:グロービジョン
音楽:立山秋航
音楽制作:フライングドッグ
制作協力:ビー・バード
アニメーション制作:EMTスクエアード