アニメの作品:2747件
-
FAIRY TAIL 100年クエスト
2006年の連載開始以降、原作漫画にとどまらずTVアニメ・劇場版アニメ・舞台・ゲーム・グッズなど様々な形で人々を魅了し、世界中で愛され続けている王道バトル・ファンタジー『FAIRY TAIL』。
2017年に原作が堂々完結し、TVアニメも2019年に最終話の放送を迎えたが・・・
2024年7月、『FAIRY TAIL』シリーズ最新作のTVアニメが満を持して登場する!
その名は、『FAIRY TAIL 100年クエスト』!!
ネーム原作・真島ヒロ(『FAIRY TAIL』原作者)、漫画・上田敦夫による『FAIRY TAIL』の正当続編となる同作を、待望のTVアニメ化!
ナツたち「妖精の尻尾フェアリーテイル」のみんなが帰ってくる!!
彼らが挑むのは、100年以上誰も成し遂げたことがないと言われる伝説級の難関依頼、
「100年クエスト」。
『FAIRY TAIL』の最終話からそのまま続く、心躍る新たな大冒険が今、再び幕を開ける―――!
フィオーレ王国随一で、お騒がせ魔導士ギルドとしても有名な「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。
そこに所属するナツ・ルーシィ・ハッピー・グレイ・エルザ・ウェンディ・シャルルの最強パーティーは、旅立ちの時を迎えようとしていた。
目指す先は遥か北の大地・ギルティナにあるという世界最古の魔導士ギルド「魔陣の竜(マギア・ドラゴン)」。
黒魔導士ゼレフや黒竜アクノロギアとの死闘を乗り越えたナツたちに、<S級クエスト>の更に上級である<100年クエスト>に挑む許可が特別に下りたのだ。
<100年クエスト>は、「魔陣の竜」が創設されてから百余年、誰一人として達成できていない伝説級の難関依頼。
初めての大陸の“不可思議な街”、初めて出会う“不可解な神”、そして動き出す“不気味な敵”…。
心躍るナツたち「妖精の尻尾」の新たな大冒険が、幕を開ける!
【キャスト】
ナツ・ドラグニル:柿原徹也
ルーシィ・ハートフィリア:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ・フルバスター:中村悠一
エルザ・スカーレット:大原さやか
ウェンディ・マーベル:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
トウカ:鈴代紗弓
エレフセリア:麦 人
メルクフォビア:梅原裕一郎
カラミール:日笠陽子
キリア:内山夕実
マッドモール:利根健太朗
スカリオン:浜田賢二
【スタッフ】
原作:真島ヒロ・上田敦夫『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』(講談社「マガジンポケット」連載)
総監督:石平信司
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:迫由里香
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:J.C.STAFF -
見える子ちゃん
ねぇ 、見える?
見えるはずのないものが見えたとき
見てはいけないものを見たとき
あなたならどうしますか……?
そんなものが語りかけてきたら
こちらに向かってきたら
あなたはどうしますか……?
一目散に逃走する?
あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う?
女子高生・四谷みこの取った行動は――
徹底的にスルー!
なんにも見えていない、気づいていない!
これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して
女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話……
見えていないだけで、
そいつらはあなたの隣にも、ほら……
【キャスト】
四谷みこ:雨宮天
百合川ハナ:本渡楓
二暮堂ユリア:佐倉綾音
遠野 善:中村悠一
ゴッドマザー:谷 育子
四谷恭介:花守ゆみり
【スタッフ】
原作:泉 朝樹 (WebComic アパンダ連載/KADOKAWA 刊)
監督:小川優樹
助監督:間島祟寛
監督補佐:松島慎太郎(魚雷映蔵)
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅 睦
サブキャラクターデザイン:亀谷響子、蟄居 太、 Tin
化け物デザイン:うのまこと、森木靖泰、蟄居 太、平田雄三、飯島弘也、小田裕康(スタジオもがな)
プロップデザイン:うめつゆきのり
衣装デザイン:高品有桂
総作画監督:柳沢まさひで、橋本英樹、平田雄三、亀谷響子、高品有桂
編集:丹 彩子
色彩設計:歌川律子
美術設定:岩澤美翠(KUSANAGI) 、渡辺 紳(エカチエピルカ)
美術監督:岡本綾乃(KUSANAGI)
コンセプトコンポジット:高津純平
撮影監督:楊 暁牧(グラフィニカ)
音楽:うたたね歌菜
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:郷 文裕貴
音響効果:宅間麻姫(スワラ・プロ)
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:Passione -
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
俺は邪道を以て、覇道を歩む。
不滅の悪鬼(オーバーデス)と呼ばれた英雄を祖父に持つ少年ノエル。
祖父に憧れ、最強の探索者(シーカー)を志す彼の持つ職能(ジョブ)は最弱と評される支援職【話術士】だった。
祖父の遺志を継ぎ、並々ならぬ努力により探索者として力をつけたノエルだが、生まれ持った才能の差を埋めることはできなかった――
しかし類稀なる才略をも開花させた彼は最強への道を見出す。
仲間を集め最強の組織(クラン)を創り、そのマスターになること――。
策略を巡らせ敵を翻弄し、仲間を率いて遥かなる高みを目指す。
最凶の【話術士】は最強への道を切り開く。手段は選ばない。
【キャスト】
ノエル:山下大輝
アルマ:芹澤優
コウガ:大桃陽介
レオン:坂田将吾
フィノッキオ:子安武人
ブランドン:咲野俊介
少年ノエル:和久井優
ロイド:中島ヨシキ
タニア:本渡楓
ヴァルター:田島章寛
ウォルフ:前田誠二
リーシャ:前田佳織里
ロキ:畠中祐
アルバート:橘龍丸
【スタッフ】
原作:じゃき(オーバーラップ文庫刊)
原作イラスト:fame
原作コミック:やもりちゃん(「コミックガルド」連載)
監督:高村雄太
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクターデザイン:寺尾憲治
総作画監督:寺尾憲治、福地友樹、坂本千代子
アクション作画監督:三室健太
色彩設計:有尾由紀子
美術監督:高橋忍
撮影監督:小野寺正明
音響制作:ダックスプロダクション
音響監督:土屋雅紀
音楽:朝比奈健人
アニメーション制作:FelixFilm×画狂
オープニングテーマ:「Tactics」KOHTA YAMAMOTO feat. SAIKI
エンディングテーマ:「Liberation」KOHTA YAMAMOTO feat. AAAMYYY -
嘆きの亡霊は引退したい
最強の勘違いコメディファンタジー
トレジャーハンターになろうぜ
目指すはただひとつ、世界最強の英雄だ
かつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ
圧倒的に才能がなかった少年がいた。
ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。
「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」
才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は
数年にしてその名を帝都中に轟かせ、
そのてっぺんに据えられた彼は
あれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。
跳ね上がる周囲からの期待により
彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。
これは、最強パーティのリーダーにして
最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの
栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!
【キャスト】
クライ・アンドリヒ:小野賢章
ティノ・シェイド:久保田未夢
リィズ・スマート:ファイルーズあい
シトリー・スマート:小原好美
アンセム・スマート(ナレーション):杉田智和
ルーク・サイコル:天﨑滉平
ルシア・ロジェ:古賀葵
アーク・ロダン:福山潤
エヴァ・レンフィード:大地葉
ガーク・ヴェルター:大塚明夫
カイナ・ノス:道井悠
ルーダ・ルンベック:関根明良
グレッグ・ザンギフ:関幸司
ギルベルト・ブッシュ:前田誠二
スヴェン・アンガー:木村良平
ノト・コクレア:松山鷹志
ソフィア・ブラック:上田麗奈
タリア・ウィドマン:上田麗奈
アーノルド・ヘイル:稲田徹
キルキル君:古賀葵
クロエ・ヴェルター:春村奈々
エクレール・グラディス:菱川花菜
ラピス・フルゴル:白石晴香
クリュス・アルゲン:芹澤優
他
【スタッフ】
原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案:チーコ
監督:たかたまさひろ
シリーズ構成:白根 秀樹
キャラクターデザイン:五十内 裕輔、藤崎 真吾
美術監督:対馬 里紗(草薙)
美術監督補佐:山根 左帆(草薙)
美術設定:多田 周平(草薙)
色彩設計:古川 篤史
3Dディレクター:伴 善徳
撮影監督:田中 浩介
編集:宇都宮 正記
音響監督:たかたまさひろ
音響制作:セイバーリンクス
音楽:佐高 陵平
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:ゼロジー
オープニング主題歌:「葛藤Tomorrow」 歌:Lezel
エンディング主題歌:「すくりぃむ!」 歌:P丸様。 -
5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜
あの「5億年ボタン」が原作者によりついにTVアニメ化!一瞬で100万円が手に入るボタンを巡る飛び交う思考実験。ボタンを押したその先に待ち受ける衝撃の結末とは!?
【キャスト】
トニオ: 野沢雅子
ジャイ美:三森すずこ
スネ子:大空直美
井上博士:高野麻里佳
ウン子ちゃん:三上枝織
ドラゴン:ボルケーノ太田
ハナちゃん:羊宮妃那
ナレーション:銀河万丈
【スタッフ】
監督:菅原そうた
原作:菅原そうた(みんなのトニオちゃん週刊SPA!扶桑社文芸社)
脚本:菅原そうた
キャラクター原案・キャラクターデザイン:菅原そうた
作画監督・コンテ・編集・美術監督・色彩設定・撮影・音響演出・プロダクションデザイン:菅原そうた
モデリング・モーション・エフェクト:菅原そうた
音響監督:青木真一(青ニプロダクション) 原丹奈(青ニプロダクション)
音響効果:徳永義明 -
魔王様、リトライ!R
紡いだ絆で、鎖を断ち切れ!
大野晶は自身が運営する「INFINITY GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会ったアクやルナなどの仲間たちと着々と地盤を固めた彼は、現実世界に戻る術を探すべく新たな旅へ踏み出した。「魔王」を中心とした物語が再び動き出す…!
【キャスト】
九内伯斗:津田健次郎
アク:麻倉もも
藤崎 茜:和氣あず未
イーグル:野口衣織(=LOVE)
ルナ・エレガント:鈴木愛奈
田原 勇:駒田 航
ミンク:鈴木みのり
オルガン:橘 美來
霧雨 零:熊谷健太郎
桐野 悠:日笠陽子
エビフライ・バタフライ:會田栞子
【スタッフ】
原作:神埼黒音・身ノ丈あまる(双葉社 モンスターコミックス)
キャラクター原案:飯野まこと
監督:古賀一臣
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:保村 成
音楽:SUPA LOVE
アニメーション制作:月虹
プロデュース:藍沢亮(Starry Cube) -
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
あなたを更生――
いえ、しあわせにいたします
処刑前夜、牢から逃げ出す令嬢ジル。何の咎もない自分を罪人に仕立て上げたのは、婚約者の王太子・ジェラルドだった。戦場で「化け物」と恐れられ、いつしか「軍神令嬢」と呼ばれるようになった働きもすべて初恋のためだったのに……。初対面で求婚された、あの夜。もし、もしも、渡された薔薇を手に取らなければ……。後悔にくちびるを噛みながら兵の矢に討たれたジルは生涯を終え――た、はずだった。気がつけば、そこは2人が出会った6年前の夜。ジルは、10歳に戻ってしまった自分に戸惑いながらもジェラルドの求婚をかわすため、たまたま手を掴んだ男に「一目惚れした」と嘘をつく。だがそれは、6年後の未来に暴虐の限りを尽くし、クレイトスを火の海に沈めた隣国の皇帝・ハディスだった――!でも、ジルが知る姿とはまるで違うピュアすぎる「恋愛オンチ皇帝」で……!?やがて、ジルは決意する。ジェラルドではなく、ハディスと結ばれることで失ったすべてを取り戻していこうと。「あなたを必ず更生――いえ、しあわせにいたします」生涯最悪の選択を回避したやりなおし令嬢の大逆転劇が、幕を開ける!
【キャスト】
ジル:内田 秀
ハディス:戸谷菊之介
ラーヴェ:井澤詩織
カミラ:日野まり
ジーク:橘 龍丸
ジェラルド:土岐隼一
フェイリス:真野あゆみ
スフィア:貫井柚佳
エリンツィア:名塚佳織
リステアード:古川 慎
【スタッフ】
原作:永瀬さらさ(「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」/角川ビーンズ文庫刊)
キャラクター原案:藤 未都也
監督:鈴木健太郎
シリーズ構成:イシノアツオ
キャラクターデザイン:小松沙奈
美術監督:髙野真希
色彩設計:日野亜朱佳
撮影監督:尾松 香
編集:山岸歩奈実(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音響制作担当:田中理恵、松坂なつき
音響制作:マジックカプセル
音楽:睦月周平
音楽制作:KADOKAWA
オープニング主題歌「淡く微か」歌:sajou no hana 作詞・作曲:渡辺 翔 編曲:伊根(KADOKAWA)
エンディング主題歌「gradation」歌:花たん 作詞・作曲:小野寺祐輔 編曲:脇 眞富(KADOKAWA)
アニメーション制作統括:松倉友二
アニメーション制作プロデューサー:藤代敦士
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」製作委員会 -
鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season
難解な謎に挑むは、異端すぎる「名探偵」。
世界最高峰の探偵養成学校BLUEで天才と呼ばれながら、
ある致命的な“欠陥”を抱え、探偵の資格を剥奪された鴨乃橋ロン。
不遇の歳月を過ごした彼の運命は、警視庁捜査一課の一色都々丸
――通称「トト」との出会いによって大きく変わる。
謎を解くロンと、捜査に動くトト。
難事件を次々と解決する二人は、次第に名コンビとなっていく。
そんなロンの行動に目を光らせるBLUEの内部には、彼の理解者もいた。
その一人である校長のエメリッヒは、ロンを追放するきっかけとなった
「血の実習事件」が何者かに仕組まれたものだと語る。
裏にいたのは、数多くの未解決事件に関わる「史上最悪の犯罪一族」――M家だった。
当主の名は、マイロ・モリアーティ。
彼はロンにさらなる絶望を与えるため、妹のウィンターを日本に送り込む。
ロンとマイロ、両者の間にある因縁とは……!?
【キャスト】
鴨乃橋ロン:阿座上洋平
一色都々丸:榎木淳弥
雨宮:日笠陽子
シュピッツ・ファイア:八代 拓
卯咲もふ:東山奈央
マイロ・モリアーティ:松岡禎丞
ウィンター・モリアーティ:花守ゆみり
門季チコリ:小原好美
【スタッフ】
原作:天野明(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:井畑翔太
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:石川雅一
イメージボード:益田賢治
美術設定:高橋麻穗
美術監督:李 書九
色彩設計:林 由稀
撮影監督:伊藤康行
編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:辻陽
音楽プロデューサー:水鳥智栄子
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア
製作:鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会
OP主題歌:ハンブレッダーズ「フィードバックを鳴らして」
ED主題歌:hockrockb「ラビリンス」 -
多数欠
【 多数欠 】それは、“多数派が失われる”――
過酷な生き残りゲームが始まる
マンガアプリ「GANMA! 」にて連載中の、
宮川大河によるWEBコミック「多数欠」がついにTVアニメ化!
そのゲームは突然始まった―――。
『多数欠』それは “多数派が失われる” 過酷な生き残りゲーム。
絶大な力を持つ首謀者・皇帝に立ち向かうため、
少年少女たちは謎の特殊能力「特権利」を手に 運命を切り開いていく!
【キャスト】
成田実篤:上村祐翔
藤代紗綾:永瀬アンナ
一之瀬龍太:浦 和希
佐藤一彦:大鈴功起
神臣:三上枝織
国後依恋:中島由貴
八木橋藤十郎:小野大輔
須藤良平:笠間 淳
篠崎宗太郎:森嶋秀太
護国鳳天寺暴麟丸:藍原ことみ
鈴木理科:青木志貴
相馬隼人:熊谷健太郎
入賀煉:KENN
御堂密:津田健次郎
皇帝:寺崎裕香
王野頼音:熊谷俊輝
二本柳周示:丹羽哲士
蛯名光:鈴代紗弓
霧島輝:石川界人
葛西甲斐:川島如恵留
セラフィエル:白井悠介
如月麻里亜:日笠陽子
【スタッフ】
原作:宮川大河(コミックスマート「GANMA!」掲載)
監督・シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:林 奈美
副監督:濱崎 徹
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:鈴木大介(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
撮影監督:志村 豪(T2studio)
編集:松本秀治
デザインワークス:山根裕二郎(いなほ)
音響監督:立石弥生
音響効果:出雲範子
音響制作:チームカワドン
音楽:R・O・N
アニメーション制作:サテライト -
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
行商人と狼の旅路は、また一から紡がれる。
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。
ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。
「わっちの名前はホロ」
自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。
彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。
だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。
【キャスト】
クラフト・ロレンス:福山 潤
ホロ:小清水亜美
ゼーレン:浪川大輔
リヒテン・マールハイト:大塚芳忠
ハンス・レメリオ:郷田ほづみ
ノーラ・アレント:中原麻衣
【スタッフ】
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:文倉 十
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい 聖
キャラクターデザイン:羽田浩二
色彩設計:小山知子
美術設定:青木 薫 天田俊貴 小畑嶺二
美術監督:井上一宏
撮影監督:林 幸司
編集:丹 彩子
音響監督:吉田知弘
音楽:Kevin Penkin
プロデュース:ENISHIYA
アニメーション制作:パッショーネ
オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」
エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」 -
刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-
受け継がれ、
繰り返される、
近侍の物語――
原案は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、
歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。
2015年1月のサービス開始以降、大きな支持を獲得し、全国に刀剣ブームを巻き起こす一因ともなった“とうらぶ”こと
『刀剣乱舞ONLINE』は、これまでにアニメ・ミュージカル・コンシューマーゲーム・舞台・映画・歌舞伎など
数多くのメディアミックスを成功させ、エンターテインメント界を席巻。
アニメ『刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-』は、
アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』の前日譚を描く、完全新作オリジナルストーリー。
これまで舞台の脚本・演出を手掛けてきた末満健一が、
本作でも脚本を務め、原案ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』の声優陣がキャラクターボイスを担当。
これまで描かれてこなかった彼らの物語がいま明らかになる―。
【キャスト】
へし切長谷部:新垣樽助
山姥切国広:前野智昭
鶴丸国永:斉藤壮馬
燭台切光忠:佐藤拓也
同田貫正国:櫻井トオル
大倶利伽羅:古川 慎
三日月宗近:鳥海浩輔
【スタッフ】
監督:市川量也
製作会社:ドメリカ
脚本:末満健一
音楽:『望郷』(TOHO animation RECORDS) -
アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」
今、羽ばたく瞬間<とき>――。
私たちは手を伸ばし、空へと飛び立てることを知った――。生まれたばかりの4つのユニット。手を取り合う個性と個性。絆で結ばれた新人アイドルたちは、“光”を目指して一歩を踏み出す。出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。
【キャスト】
櫻木真乃:関根 瞳
風野灯織:近藤玲奈
八宮めぐる:峯田茉優
月岡恋鐘:礒部花凜
田中摩美々:菅沼千紗
白瀬咲耶:八巻アンナ
三峰結華:希水しお
幽谷霧子:結名美月
小宮果穂:河野ひより
園田智代子:白石晴香
西城樹里:永井真里子
杜野凛世:丸岡和佳奈
有栖川夏葉:涼本あきほ
大崎甘奈:黒木ほの香
大崎甜花:前川涼子
桑山千雪:芝崎典子
プロデューサー:夏目響平
七草はづき:山村 響
天井 努:津田健次郎
【スタッフ】
企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう
副監督・CGディレクター:岩田健志
CGディレクター:菅井 進
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平
色彩設計:野地弘納
美術監督:吾田愛美(KUSANAGI)
音楽:三澤康広
音楽制作:ランティス
音響監督:八木橋正純
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ -
魔王軍最強の魔術師は人間だった
人間と魔族が争う戦乱の中、世界を変革すべく――最強が立ち上がる
『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、単身で砦をも攻略する魔族、その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、まさしく『化け物』そのもので、敵味方から畏怖される存在だった。しかし、そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、成り上がりダークファンタジー!
【キャスト】
アイク:福山 潤
サティ:立花日菜
セフィーロ:伊藤 静
ダイロクテン:石見舞菜香
リリス:和氣あず未
ジロン:利根健太朗
アリステア:村上まなつ
フィオレンティーナ:内山夕実
ロンベルク:チョー
【スタッフ】
原作:羽田遼亮・アナジロ「魔王軍最強の魔術師は人間だった」(双葉社 モンスターコミックス)
キャラクター原案:KUMA
監督:ながはまのりひこ
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:末岡正美
音楽:KOHTA YAMAMOTO
音響監督:本山 哲
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:studio A-CAT -
女神のカフェテラス
――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」。「赤字だらけの店、さっさと畳んで駐車場に建て替えよう」と主人公、粕壁 隼が3年ぶりに帰省をするとそこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人のカワイイ女の子が!! いきなり下着? 全裸!? ちょっとまて、誰が空き巣だ! ここはオレの家だ! 絶対に追い出してやる! 最悪の出会いから、恋と家族の物語が始まるっ! 5人全員「正ヒロイン」の、夢のハーレム共同生活! ヒロイン多すぎシーサイドラブコメ!!
【キャスト】
粕壁 隼:水中雅章
小野白菊:和氣あず未
月島流星:山根 綺
鶴河秋水:鈴代紗弓
鳳凰寺紅葉:瀬戸麻沙美
幕澤桜花:青木瑠璃子
粕壁幸子:伊倉一恵
【スタッフ】
原作:瀬尾公治(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:桑原 智
シリーズ構成:大知慶一郎
脚本:大知慶一郎、森田眞由美
キャラクターデザイン:野口征恒
美術監督:斉藤雅己
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:設楽 希(T2スタジオ)
編集:内田 渉(コンクエスト)
音楽:兼松 衆・櫻井美希
音響監督:本山 哲
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:手塚プロダクション -
現代誤訳/超電導会議 〜Documentary of 現代誤訳〜
世界に溢れる偉人たちが残した様々な名言を“現代”に“誤訳”として表現される事で正しい名言を学ぶ事を目的とした本企画。個性豊かな脚本家とキャラクター達によるアニメパート。更にこのアニメをどのように企画、制作して来たのかを赤裸々に深堀りする実写ドキュメンタリーパート。“明日 、一歩成長出来そうな名言 ”に笑いとリアルを添えて、毎話どんな展開になるのか見逃せない!
【キャスト】
犀川久作:津田健次郎
玲尾彰人:浪川大輔
兎堂雄星:下野 紘
猩寺直生:梶 裕貴
妃隈 暉:内山昂輝
玲尾 諒:山下大輝
狗城健太郎:宮野真守
【スタッフ】
【アニメパート】企画:超電導dB
シリーズ構成:岩井勇気(ハライチ)
クリエイティブプロデューサー:津田健次郎・浪川大輔
音響監督:津田健次郎・浪川大輔
音楽:チバニャン
音楽制作:キングレコード
音響制作:ステイラック
アニメーションプロデューサー:船田 晃
アニメーション制作:ILCASHIPS
製作:劇団アクターZOO
【実写パート】企画:超電導dB
クリエイティブプロデューサー:津田健次郎・浪川大輔
構成:髙﨑淳平
制作:NEXTEP
製作:劇団アクターZOO -
負けヒロインが多すぎる!
負けて輝け、少女たち!
想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子「負けヒロイン」。ちょっと残念な負けヒロイン――マケインたちに絡まれる、新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリー!
【キャスト】
温水和彦:梅田修一朗
八奈見杏菜:遠野ひかる
焼塩檸檬:若山詩音
小鞠知花:寺澤百花
温水佳樹:田中美海
月之木古都:種﨑敦美
玉木慎太郎:小林裕介
【スタッフ】
原作:雨森たきび「負けヒロインが多すぎる!」(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:いみぎむる
監督:北村翔太郎
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:川上哲也(A-1 Pictures)
サブキャラクターデザイン:齋藤悠(A-1 Pictures)
メインアニメーター:三浦琢光(A-1 Pictures)・竹田茜(A-1 Pictures)・原島未来(A-1 Pictures)
ビジュアルボード:大谷藍生・有原慧悟
プロップデザイン:木藤貴之
色彩設計:村上彩夏(A-1 Pictures)
美術設定:平義樹弥(A-1 Pictures)
美術監督:畠山佑貴
美術ボード協力:Teng Chong
美術:草薙
3D監督:栗林裕紀
撮影監督:宮脇洋平(A-1 Pictures)
音楽:うたたね歌菜
音響監督:吉田光平
音響効果:長谷川卓也
制作:A-1 Pictures -
先輩はおとこのこ
“普通”じゃなくても、好きでいたい
可愛いものが大好きで、女の子の姿で高校生活を送る“男の娘”・花岡まこと。まことに恋をする後輩・咲。まことの幼馴染の竜二。3人の恋と友情と、成長の物語。
【キャスト】
花岡まこと:梅田修一朗
蒼井 咲:関根明良
大我竜二:内田雄馬
花岡美香 :中原麻衣
大我小夏 :前田佳織里
【スタッフ】
原作:『先輩はおとこのこ』ぽむ(「LINEマンガ」連載)
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:冨田頼子
キャラクターデザイン:新海翔斗
プロップデザイン:北山景子
美術監督:安田ゆかり(オリーブ)
美術設定:秋山健太郎(スタジオPablo)
色彩設計:鈴木ようこ
撮影監督:上條智也
編集:新沼奈美(グラフィニカ)
3D/CG:齋藤威志(WIRED)
音響監督:本山 哲
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:project No.9 -
株式会社マジルミエ
「魔法少女——それは強くて、
格好良くて、しなやかで。
誰もが憧れて、高給取りで、
人気が高い、立派なひとつの職業だ」
内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。
「自分は社会に必要とされていない」と
自信を喪失していた彼女は、
ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。
その窮地を救ってくれたのは、
ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美——。
持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う
越谷を手助けしたカナは、
魔法少女としての才能を見出され、
ベンチャー企業・株式会社マジルミエに
新卒入社することに。
しかし、マジルミエで彼女を待ち受けていたのは、
越谷をはじめ、ひと癖もふた癖もある
変わり者ばかり……。
魔法少女絶対主義者のコスプレ社長・重本。
不気味なほどに気が利きすぎる営業マン・翠川。
根暗でコミュ障で魔法少女マニアの
エンジニア・二子山。
さらに、憧れていた魔法少女は、華やかさの裏で、
時に命をも落としかねない危険な仕事でもあった……。
人の命と仕事への責任を胸に秘め、
今、社会人として一歩を踏み出した
魔法少女の戦いが始まる———
【キャスト】
桜木カナ:ファイルーズあい
越谷仁美:花守ゆみり
重本浩司:小山力也
二子山和央:山下大輝
翠川:逢坂良太
土刃メイ:安済知佳
古賀 圭:石田 彰
葵 リリー:石原夏織
麻生美弥子:井上喜久子
【スタッフ】
原作:岩田雪花・青木 裕(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:平岡正浩(萌)
シリーズ構成・脚本:永井真吾
キャラクターデザイン:浅間英裕
音楽:宮崎 誠
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:萌・J.C.STAFF -
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
五千年ものあいだ洞窟に潜んでいた、凶悪な容貌の竜。その正体は──
草や木の芽が大好物の、お人好しすぎる草食ドラゴンだった!
元生贄の少女・レーコは、そんな彼を最強の邪竜と思い込み、今日も崇拝してやまない。強すぎる思い込みによって自分自身が最強の力を得たとも知らず……。
魔王討伐を目指す一匹と一人は、レーコがぶち抜いた岩山のトンネルを通ってアスガ王国へ。たどり着いた王国では、国王・ヴァネッサとその妹・ロゼッタの間に、王位を巡る陰謀が動き出していた!
【キャスト】
草食ドラゴン:大塚芳忠
レーコ:悠木碧
ヴァネッサ:石川由依
ロゼッタ:野口衣織(=LOVE)
エドワルド:石谷春貴
プラバス:茶風林
謎の男:天﨑滉平
漆黒の血の団長:永塚拓馬
漆黒の血の女:櫻井もも(≠ME)
【スタッフ】
監督:劉思文
製作会社:LAN STUDIO
原作:榎本快晴『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』(角川スニーカー文庫刊)
脚本:李家傑 -
ダンダダン
圧倒的怪奇との遭遇! オカルティックバトル&青春物語、開幕!!
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む! 運命の恋も始まる!? オカルティックバトル&青春物語、開幕!
【キャスト】
モモ<綾瀬 桃>:若山詩音
オカルン<高倉 健>:花江夏樹
星子:水樹奈々
アイラ<白鳥愛羅>:佐倉綾音
ジジ<円城寺 仁>:石川界人
ターボババア:田中真弓
セルポ星人:中井和哉
【スタッフ】
原作:龍 幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本 賢・近藤牧穂
美術監督:東 潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンス SARU -
チェリまほサマフェス
2024年8月18日(日)に豪華キャスト陣が出演のTVアニメ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」スペシャルイベント「チェリまほサマフェス」を開催。
本イベントに出演の小林千晃(安達清役)・鈴木崚汰(黒沢優一役)・佐藤元(綿矢湊役)・白井悠介(六角役)によるアニメプレイバック企画や、シリーズ構成・金春智子書き下ろし脚本の朗読劇など企画盛り沢山でお届けいたします!
※映像内に「LIVE」表記とございますが、本映像は生配信時に使用した映像となりますためご了承ください。
【キャスト】
安達 清:小林千晃
黒沢優一:鈴木崚汰
綿矢 湊:佐藤元
六角祐太:白井悠介
【スタッフ】
原作:豊田悠 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(掲載「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊)
脚本:金春智子 -
百姓貴族
「農家の常識は社会の非常識」
マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。
年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、
クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。
日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、
笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!
【キャスト】
荒川弘:田村睦心
イシイさん:本多真梨子
親父殿:千葉繁
おかん:くじら
【スタッフ】
監督:澤田裕太郎
製作会社:Pie in the sky
原作:荒川弘(新書館「ウィングス」連載)
脚本:澤田裕太郎
音楽:FRAM「シアン・イノセンス -
わたしの幸せな結婚 第十三話
TV未公開オリジナルストーリー・第十三話「わたしの幸せのかたち」
ついに、淑女レッスンの目標となっていたパーティの日がやってくる。冷酷無慈悲と噂される久堂清霞と正式な婚約に辿り着いたのは一体どんな令嬢であろうかと、来賓者たちの視線も熱い。美しいドレスをまとい、緊張しながらも立派に役目を果たす美世の姿に満足する葉月。清霞は、そんな美世に「会わせたい人がいる」と言って……。
【キャスト】
斎森美世:上田麗奈
久堂清霞:石川界人
斎森香耶:佐倉綾音
辰石幸次:西山宏太朗
五道佳斗:下野紘
ゆり江:桑島法子
鶴木新:木村良平
久堂葉月:日笠陽子
大海渡旭:田村むつみ
【スタッフ】
原作:顎木あくみ(株式会社KADOKAWA/富士見L 文庫刊)
原作イラスト:月岡月穂
監督:久保田雄大
設定・監修:阿保孝雄
シリーズ構成・脚本:佐藤亜美、大西雄仁、豊田百香
キャラクターデザイン:安田祥子
色彩設計:岡松杏奈
美術監督:片野坂恵美(インスパイア―ド)
美術監修:増山修
美術設定:菱沼由典、曽野由大、吉﨑正樹
プロップ:高倉武史、ヒラタリョウ、みき尾
撮影監督:江間常高(T2 スタジオ)
3 D C G 監督:越田祐史(スタジオポメロ)
着物デザイン:HALKA
編集:黒澤雅之
音楽:Evan call
音楽スーパーバイザー:池田貴博
音楽制作:ミラクル・バス
音楽制作協力:キネマシトラス/KADOKAWA
音響監督:小泉紀介
音響制作:グロービジョン
脚本協力:森本浩二
アニメーション制作:キネマシトラス -
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
美少女JKがロシア語でデレてくる!?
ニヤニヤ必至の青春ラブコメディ!
久世政近の隣の席に座るアーリャさんは、いつも彼に対して冷ややかな目線を向けている。
けれど、時々ボソッとロシア語で彼にデレていて……。
その言葉を政近も聞き逃しはしない。
なんと、政近はロシア語のリスニングがネイティブレベルだったのだ!!
気付いていないと思い込み、時々デレるアーリャさん。
そして、その意味を理解しながらも、気付いていないような振りをする政近。
ニヤニヤが止まらない、二人の恋模様の行方は??!?
【キャスト】
久世政近:天﨑滉平
アリサ・ミハイロヴナ・九条:上坂すみれ
周防有希:丸岡和佳奈
マリヤ・ミハイロヴナ・九条:藤井ゆきよ
君嶋綾乃:会沢紗弥
更科茅咲:河瀬茉希
剣崎統也:石川界人
谷山沙也加:長谷川育美
宮前乃々亜:青山吉能
丸山 毅:酒井広大
清宮光瑠:市川太一
【スタッフ】
原作:燦々SUN(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:ももこ
監督・シリーズ構成:伊藤良太
キャラクターデザイン・総作画監督:室田雄平
プロップデザイン:成瀬 藍、永田 杏子
総作画監督:室田雄平、渥美智也、熊谷勝弘、菊池愛、迫由里香、板倉健、まじろ、勝又聖人、おさしみ丸
美術監督:若林里紗
美術設定:石原 由光、松本 浩樹
色彩設計:伊藤裕香
撮影監督:杉浦誠一
音響効果:櫻井陽子
編集:木村佳史子(MADBOX)
音響監督:高寺たけし
音楽:堤 博明
OPディレクター:猫富ちゃお
EDディレクター:桒野貴文
制作プロデューサー:小林涼
アニメーション制作:動画工房 -
2.5次元の誘惑
わたしは放課後、生まれ変わる。
「リリエーーール!!!」
3次元の女子に興味無し!
漫画研究部部長・奥村は今日も部室でひとり、画面の向こうに映る
愛してやまない2次元のキャラクター・リリエルの名を叫んでいた……。
そんな奥村のもとへやってきたのは
「リリエルになりたい」という3次元女子・天乃リリサ。
彼女は、漫画の中に登場する女の子のエッチで可愛い「衣装」が大好き。
そして、奥村に負けないくらいリリエルを愛する仲間(オタク)だった!
奥村に秘密の趣味がコスプレであることを明かしたリリサは、
コスプレの写真や動画が詰め込まれた
「ROM(ロム)」のコレクションを見せて伝える――。
「私っ……これを作りたいんです!!」
ふたりきりの部室で始まるコスプレ活動!
リリサが変身(コスプレ)したリリエルは奥村が衝撃を受けるほど本物(リアル)で!?
熱意に押された奥村もカメラを手に!?
真摯に熱くコスプレに向き合う彼らが、
「何かを熱烈に愛している」全てのオタクへ贈る
コスプレ青春ストーリー、開幕!!
【キャスト】
奥村正宗:榎木淳弥
天乃リリサ:前田佳織里
橘 美花莉:鬼頭明里
ノノア(乃愛):鈴代紗弓
喜咲アリア:渡部紗弓
753♡:山根 綺
羽生まゆり:M・A・O
マギノ:.貫井柚佳
オギノ:杉田智和
【スタッフ】
原作:橋本 悠(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:岡本英樹
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:下谷智之
音楽:堤 博明
アニメーション制作:J.C.STAFF -
恋は双子で割り切れない
いつまでも、ただの幼なじみじゃ居られない。初恋こじらせ系双子ラブコメ!
白崎純と琉実・那織の神宮寺姉妹は小さいころから家族同然で育った幼なじみ。
見た目ボーイッシュで乙女思考な姉・琉実と、
外面カワイイ本性地雷なサブカルオタの妹・那織。
顔はそっくりだけど全く正反対な2人。
純はいつからか芽生えた恋心を抱えながらも、
特定の関係を持つでもなく交流は続いていたのだけれど……
「わたしと付き合ってみない?お試しみたいな感じでどう?」
琉実が発したこの一言が、3人をいびつな三角関係へと導いていく――
【キャスト】
白崎 純:坂田将吾
神宮寺琉実:後本萌葉
神宮寺那織:内田真礼
浅野麗良:池田海咲
森脇豊茂:福原かつみ
亀嵩璃々須:大野柚布子
雨宮慈衣菜:石原夏織
【スタッフ】
原作:髙村資本 (電撃文庫刊「恋は双子で割り切れない」)
原作イラスト:あるみっく
監督:中西基樹
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺 舞
美術監督:原本さつき
色彩設計:松浦友里枝
撮影監督:佐々木明美(トゥーンアディショナルピクチャーズ)
3Dディレクター:宮崎 渉
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:納谷僚介
音響効果:斎藤みち代
音楽:うたたね歌菜
アニメーションプロデューサー:應地一晃
アニメーション制作:ROLL2
プロデュース:infinite
-
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
配信で輝く少女たちがおくる、ドタバタVTuberコメディ!!
国内トップクラスのVTuber運営会社「ライブオン」。
その三期生「心音淡雪」は、
星の数ほど存在するVTuberたちの中で、
どこか個性を出しきれないまま伸び悩む日々を送っていた。
そんなある日、いつも通りに配信を終えた淡雪は不注意から配信を切り忘れてしまい――
――プシュ!
「んっんっんっ......ぷはぁー!!」
「うひゃー!やっぱロング缶のなる音は最高だぜぇ!!」
普段の清楚キャラとは真逆の
酒好き・女好き・下ネタ好きな素の姿を全世界に晒してしまう。
大炎上かと思いきや......?
そのギャップがウケてまさかの大バズ!トレンド1位に!?
まさかの事態に困惑しつつも、開き直った彼女は――
「おっしゃー配信始めるどー!」
元・清楚系VTuber心音淡雪の伝説が今始まる!!
【キャスト】
心音淡雪:佐倉綾音
シュワちゃん:佐倉綾音
彩 ましろ:水野 朔
祭屋 光:Machico
柳瀬ちゃみ:菊池紗矢香
宇月 聖:小林ゆう
神成シオン:諸星すみれ
昼寝ネコマ:大橋彩香
朝霧 晴:日笠陽子
相馬有素:田所あずさ
苑風エーライ:M・A・O
山谷 還:茅野愛衣
【スタッフ】
原作:七斗七(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
原作イラスト:塩かずのこ
監督:朝岡卓矢
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:岩崎令奈
メインアニメーター:ごとうじゅんじ
プロップデザイン:宮脇謙史
美術設定・美術監督:平柳 悟
色彩設計:松山愛子
2D ワークス:越阪部ワタル
モニターワークス:長谷川朋史
撮影監督:尾形拓哉
3DCG 監督・3D モデリング:廣住茂徳
編集:肥田 文
音響監督:森下広人
音響制作:スタジオマウス
音楽:鈴木真人、半田 翼
音楽制作:KADOKAWA
Live2D ディレクション:Live2D JUKU
Live2D モーショントラッカー:nizima LIVE
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:「ぶいでん」製作委員会 -
【特別コメント付き】i☆Ris the Movie - Full Energy!! -
2012年にデビューし、皆さんに支えられ10周年を迎えたi☆Ris。
<今までありがとう、そしてこれからも見届けて欲しい>
そんな気持ちを込めて…i☆Risの、i☆Risによる、ファンのための劇場版アニメが公開!!
デビューから無我夢中の日々が過ぎ去る中、思わず立ち止まってしまうi☆Ris。
『わたしたちは…10年後、どうなっているんだろう…。』
そんなある日、一筋の光がi☆Risを包み込み、そこには“白い謎のリス”が・・・。
監督・博史池畠(キラッとプリ☆チャン、ダークギャザリング)
×脚本・福田裕子(劇場版からかい上手の高木さん)
×キャラクターデザイン・植田和幸(きんいろモザイク)
超実力派スタッフが描く、今まで誰も見たことがない“まさかのi☆Ris”とは――
メンバー徹底取材!!リアル×ファンタジー×ライブが融合した体感系ムービー
ファンとの絆で紡がれてきた10年の想いが、この映画に込められる――
デビュー10周年の節目を迎え、順風満帆なi☆Ris。しかし彼女たちの胸をふと、よぎる想いがあった。『次の10年、わたしたちはどうなっているんだろう』あるライブ当日。i☆Risたちの楽屋に届けられたグッズのTシャツから突如、しゃべる謎の白いリスが現れる!そして突如眩い光に包まれ、目の前に広がるのは、大きな虹がいくつも浮かぶ不思議な世界。なんと、ここは自分がなりたいものになれる世界・リスリスランドだと言う!5人は楽しくて最高な場所だと、それぞれの夢を叶えて満喫するが、ここにあるものが“ない”ことに気づく。この世界には―――「歌」がない。シロリスはi☆Risに「歌」を取り戻してほしいと助けを求めるが…。なぜ「歌」が消えてしまったのか?この世界に、もう一度「歌」を取り戻すことができるのか?
【キャスト】
山北早紀 役:山北早紀
芹澤 優 役:芹澤 優
茜屋日海夏 役:茜屋日海夏
若井友希 役:若井友希
久保田未夢 役:久保田未夢
シロリス 役:高橋李依
クロリス 役:斎賀みつき
【スタッフ】
原作:API×81プロデュース
監督:博史池畠
脚本:福田裕子
演出:大島克也 川瀬まさお
キャラクターデザイン:植田和幸
総作画監督:高村遼太郎/田中 翼
プロップデザイン:永山 恵
美術監督・美術設定:込山明日香
美術:コスモプロジェクト
色彩設計:赤間三佐子
3DCG監督:乙部善弘
3DCG:タツノコプロ
撮影監督:林コージロー
撮影:グラフィニカ
編集:三嶋章紀
音響監督:長崎行男
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:橋本由香利、川田瑠夏、設楽哲也、関向弥生
制作:Studio五組
主題歌:「愛 for you!」/i☆Ris -
異世界失格
恥の多い第二の生涯が始まる。
とある文豪と、その愛人がこの世を去った。
憂い多き人生の如く渦を巻く激流へと身を投げ…るよりも早く、
猛スピードで突っ込んできた〝例のトラック〟によって。
文豪が目を覚ますとそこは、異世界の教会。
案内人は、慈愛に満ちた瞳で微笑みかける。
「ようこそ冒険者よ。あなたは選ばれ、転移したのです」
御多分に洩れず、勇者の使命を背負わされてしまう文豪。
だが、彼は転移者の誰もが与えられる〝あるもの〟を持たなかった……。
「…ふふ。恥の多い生涯だ」
この世でも、異世界(あの世)でも
<失格者>の烙印を押された文豪(センセー)の冒険が幕を開ける。
きっと、どこかにいるはずの「さっちゃん」を見つけ出し、
今度こそ、あの日の本懐——心中を遂げるために。
【キャスト】
センセー:神谷浩史
アネット:大久保瑠美
タマ:鈴代紗弓
ニア:小市眞琴
メロス:木野日菜
ウォーデリア:悠木碧
イーシャ:中原麻衣
ヴォルフ:島﨑信長
スズキ:岡本信彦
カイバラ:小野大輔
ユリコ:小原好美
センゴク:杉田智和
さっちゃん:上田麗奈
【スタッフ】
原作:野田 宏 / 作画:若松卓宏 「異世界失格」(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン:稲吉智重、稲吉朝子
モンスターデザイン:寺尾憲治
プロップデザイン:岩畑剛一、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、
小高みちる(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:三宅昌和
美術設定:佐南友理
色彩設計:坂本いづみ
特殊効果:Nexus
2Dデザイン:灯夢(デジタルノイズ)、犬伊勢あや(デジタルノイズ)
3Dディレクター:ヨシダ.ミキ(POLYG)
モデリング協力:アイラ・ラボラトリ
撮影監督:廣岡岳(Nexus)
編集:須藤瞳(REAL-T)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
-
義妹生活
“他人”が“家族”へ、そしてその先へ。少しずつ変わりゆく日々を映す、恋愛生活物語。
高校生・浅村悠太は父・太一の再婚をきっかけに、
同い年の少女・綾瀬沙季とその母・亜季子と一つ屋根の下で暮らしていくこととなる。
互いに両親の不仲と離婚を経験しているがゆえに、男女関係に慎重な価値観の二人は、
義理の兄妹として適切な距離感を保とうと約束する。
「私はあなたに何も期待しないから、
あなたも私に何も期待しないでほしいの」
考えを述べあい、すり合わせを重ねることで、互いを理解していく悠太と沙季。
新たな生活に居心地の良さを感じはじめた時、
二人の関係はゆっくりと、しかし確実に、変化をはじめて…………
これは、いつか恋に至るかもしれない物語。
“他人”が“家族”へ、そしてその先へ。
少しずつ変わりゆく日々を映す、恋愛生活物語。
【キャスト】
浅村悠太:天﨑滉平
綾瀬沙季:中島由貴
読売栞:鈴木みのり
奈良坂真綾:鈴木愛唯
丸友和:濱野大輝
浅村太一:小林親弘
綾瀬亜季子:上田麗奈
【スタッフ】
原作:三河ごーすと(MF 文庫J「義妹生活」/KADOKAWA 刊))
キャラクター原案:Hiten
監督:上野壮大
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:仁井 学
音響監督:小沼則義
音響効果:山田香織
音響制作:100studio
音楽:CITOCA
音楽制作:one cushion, inc / 日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン