2010年代の作品:4765件
- 
                
                      Away革新的! 独創的! 言葉(セリフ)なき深淵な世界! それは、まったく新しいアニメーションへの挑戦。 
 
 少年と小鳥がオートバイで島を駆け抜ける。黒い精霊から逃れ、家へと帰るために――。スケールの大きな、澄み渡る大気を描いたような作品。まるでゲームの世界のような美しい映像体験へと我々を誘う。ラトビアの弱冠25歳(当時)の新星ギンツ・ジルバロディスが3年半をかけ全て一人で作り上げた初長編CGアニメ−ション映画。
 
 【スタッフ】
 製作・監督・脚本・編集・音楽:ギンツ・ジルバロディス
 
- 
                
                      HiGH&LOW THE WORST頂上[テッペン]は、ふたつもいらない。 
 
 “漆黒の凶悪高校”鬼邪高校。定時制の番長・村山良樹が鬼邪高校の頭を張っていた。鬼邪高に転入した花岡楓士雄は、いつか村山にタイマンを挑むべく全日制の天下をとる野望を持っていた。全日制は、実力トップの強さを誇る轟一派、二年と一年を仕切る中・中一派、狂った戦い方で成り上がる泰・清一派、楓士雄と幼馴染の司が仕切る司一派ら、新世代が覇権を争っていた。
 一方、戸亜留市では、幹部以外全員スキンヘッドの最強軍団、鳳仙学園が勢力を強めており、上田佐智雄を筆頭に、小田島、沢村、仁川、志田の鳳仙四天王と幹部のサバカンが過去最強の布陣を揃えていた。そんな中、鳳仙の生徒が鬼邪高を名乗る者たちに突然襲撃され、時を同じく鬼邪高の生徒も鳳仙を名乗る者たちに襲われる事件が発生。両校がぶつかり合う、世紀の頂上決戦が幕を開ける!
 
 【キャスト】
 川村壱馬、志尊淳、吉野北人、前田公輝、佐藤流司、神尾楓珠、白洲迅、中務裕太、小森隼、塩野瑛久、葵揚、小柳心、荒井敦史、坂口涼太郎、山田裕貴
 
 【スタッフ】
 企画・プロデュース:EXILE HIRO
 脚本:髙橋ヒロシ 平沼紀久 増本庄一郎 渡辺啓
 監督:久保茂昭
 アクション監督:大内貴仁
- 
                
                      パートタイム・スパイ韓国国内初登場週 
 興行収入1位!
 
 凸凹コンビが繰り広げるコメディ・スパイ・アクション!
 
 【キャスト】
 カン・イェウォン
 ハン・チェア
 チョ・ジェユン
 キム・ミンギョ
 ナムグン・ミン
 ドン・ヒョンベ
 
 【スタッフ】
 エグゼクティブプロデューサー:キム・ドンヨン
 プロデューサー:ユ・ヨンス
 監督: キム・ドクス
 撮影:イ・ジョンリュン
 照明: チャン・テヒョン
 美術:イ・ジョンウ
 衣装:ヤン・ヒファ
 音楽:キム・ジュンソク
 原題:비정규직 특수요원/Part-Time Spy
 製作: STORM PICTURES KOREA
 発売元・販売元:株式会社ライツキューブ
- 
                
                      私は確信する(字幕)冤罪か、有罪か―。 
 真実は二重の歪みにひそむ。
 
 フランスで実際に起こった未解決の“ヴィギエ事件”を映画化。“ヒッチコック狂による完全犯罪”とメディアがセンセーショナルに報じて大衆の好奇心を煽り立てるなか、本当に殺されたのかも判然としないまま開かれた“殺人事件”をめぐる裁判はフランス中の注目を集めた。スザンヌは本当に夫に殺害されたのか?刑事、ベビーシッター、愛人たちの食い違う証言。事件の真相とは―?フランスで40万人を動員の大ヒット裁判サスペンス。
 
 【キャスト】
 ノラ:マリーナ・フォイス
 デュポン=モレッティ弁護士:オリヴィエ・グルメ
 ジャック・ヴィギェ:ローラン・リュカ
 オリヴィエ・デュランデ:フィリップ・ウシャン
 セヴェリーヌ:インディア・ヘア
 
 【スタッフ】
 監督:アントワーヌ・ランボー
 プロデューサー:カロリーヌ・アドリアン
 製作会社:Delante Films
 脚本:アントワーヌ・ランボー
- 
                
                      羊飼いと風船(字幕)神秘の地・チベットーー変わりゆく時代の狭間で生きている人たちがいる。 
 
 チベットの大草原で、時代に翻弄されながらもひたむきに生きる家族を、時にユーモアを込めて紡ぎ、広大な草原、猛々しい羊たち、厳しい土地で生きる人間のたくましさを圧倒的な映像美をもって映し出した、心揺さぶられる人間ドラマが誕生した。キアロスタミ、ウォン・カーウァイも絶賛したチベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督、初の日本劇場公開作。
 
 【キャスト】
 ドルカル:ソナム・ワンモ
 タルギェ:ジンバ
 シャンチュ・ドルマ:ヤンシクツォ
 
 【スタッフ】
 監督:ペマ・ツェテン
 脚本:ペマ・ツェテン
 音楽:ペイマン・ヤズダニアン
 撮影監督:リュー・ソンイエ
 美術:タクツェ・トンドゥプ
 編集:リアオ・チンスン、ジン・ディー
- 
                
                      特捜部Q 檻の中の女(字幕)世界を席巻する北欧ミステリーの代表作にして、警察小説の最高峰!あの「特捜部Q」シリーズが、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のスタッフでついに映画化! 
 
 【キャスト】
 ニコライ・リー・コス/ファレス・ファレス/ソニア・リクター
 
 【スタッフ】
 監督:ミケル・ノガール
- 
                
                      ふたつの祖国、ひとつの愛 −イ・ジュンソプの妻−韓国の国民的画家 イ・ジュンソプと日本人令嬢 山本方子。波乱の時代、国交なき2つの国の間で絆を紡ぎつけた夫婦の、愛と信頼の物語! 
 
 【キャスト】
 山本方子/山本泰成/キム・インホ/ペク・ヨンス/チョン・ウンザ
 
 【スタッフ】
 監督:酒井充子
- 
                
                      シリアにて(字幕)シリア内戦の緊迫した状況をマンションの一室に暮らす一般市民の視点からリアルに描き、第67回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞を受賞したヒューマンドラマ。 
 
 【キャスト】
 ヒアム・アッバス/ディヤマン・アブー・アッブード/ジュリエット・ナヴィス
 
 【スタッフ】
 監督:フィリップ・ヴァン・レウ
- 
                
                      セミマゲドン(字幕)今度は蝉来襲!蝉ごときが巻き起こすZ級パニックが圧巻!人類vsセミ!存亡をかけて”蝉ファイナル”のゴングが鳴る!★最・終・蝉・戦・争 セ・ミ・マ・ゲ・ド・ン★セミ地獄10年殺し!セミ地獄 真夏の大量発生★セミングスーン! 
 
 【キャスト】
 デビッド・アギレラ/ネイサン・アレクサンダー/アンドリュー・アルカンジェロ/ニコール・アンソニー/ジェシカ・アーボガスト
 
 【スタッフ】
 監督:デイビット・ウィリス
- 
                
                      水怪 ウォーター・モンスター(吹替)水中に潜む人喰い怪物と村人たちの死闘を描く、壮絶なモンスター・バトルアクション巨編!! 
 
 【キャスト】
 リュウ・リンチョン/ジュ・リーラン/ウー・ハオ/シェ・イー/リー・ガオジー/ワン・ホンチェン/ラ・スーホン
 
 【スタッフ】
 監督:シアン・チウリアン/シアン・ホーション
- 
                
                      戦神紀 チンギス・ハーン戦記(吹替)主演は、「四大名捕〜都に舞う侠の花〜」「酔麗花〜エターナル・ラブ〜」他、中国時代劇“F4”として大ブレイクし、中国のみならずアジアで大人気のウィリアム・チャン!彼が演じるワイルドで新しいチンギス・ハーンに注目。 
 
 【キャスト】
 ウィリアム・チャン/リン・ユン/フー・ジュン/チャン・シンイー
 
 【スタッフ】
 監督:ハスチョロー
- 
                
                      羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(日本語吹替版)妖精のために――。妖精とともに――。 
 
 人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――
 
 【キャスト】
 シャオヘイ:花澤香菜
 ムゲン:宮野真守
 フーシー:櫻井孝宏
 シューファイ:斉藤壮馬
 ロジュ:松岡禎丞
 テンフー:杉田智和
 シュイ:豊崎愛生
 ナタ:水瀬いのり
 キュウ爺:チョー
 館長:大塚芳忠
 花の妖精:宇垣美里
 
 【スタッフ】
 原作・監督:MTJJ
 プロデューサー:叢芳氷・馬文卓
 副監督:顧傑
 脚本:MTJJ・彭可欣・風息神涙
 総作画監督:馮志爽
 作画監督:李根・周達炜・程暁榕・鄭立剛
 美術監督:潘婧
 撮影監督:梁爽
 3D監督:周冠旭
 音響監督:皇貞季
 音楽:孫玉鏡
 制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司
 音響監督(日本語吹替版):岩浪美和
 音響制作(日本語吹替版):グロービジョン
 配給(日本語吹替版):アニプレックス、チームジョイ
- 
                
                      ウォーデン 消えた死刑囚(字幕)地獄へ墜ちるのはヤツか、私か? 
 
 イスラム革命前のイラン南部の刑務所を舞台に、消えた死刑囚の捜索を描く社会派ミステリー。
 
 【キャスト】
 ヤヘル少佐:ナヴィッド・モハマドザデー
 カリミ:パリナーズ・イザドヤール
 アフマドの妻:セタレ・ペシャニ
 
 【スタッフ】
 監督:ニマ・ジャウィディ
 脚本:ニマ・ジャウィディ
 音楽:ラミン・コウシャ
- 
                
                      音響ハウス Melody-Go-Round奇跡の音が降る場所 坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子、佐野元春など 日本を代表するアーティスト達がこよなく愛したレコーディングスタジオ、45年の歳月。 
 
 日本初!名曲を生むレコーディングスタジオの秘密に迫るドキュメンタリー 世界一著名なレコーディングスタジオであるアビー・ロード・スタジオ、ローリング・ストーンズが愛したマッスル・ショールズ・サウンド・スタジオ、QUEENの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』にも登場したロックフィールド・スタジオ。ミュージシャンとレコーディグスタジオは密接な関係にある。レコーディングスタジオこそ、のちに語り継がれる名曲や名盤を生み出す誕生の場。そこには音楽を通した人と人とのコミュニケーションがあり、もの作りの醍醐味がある。『音響ハウス Melody-Go-Round』は、「CITY-POP」の総本山として近年再注目を集めているレコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てた音楽ドキュメンタリー。音響ハウスは1974年12月に東京・銀座に設立され、昨年創立45周年を迎えた。本作で音響ハウスとの出会いや思い入れ、楽曲の誕生秘話を語るのはYMO時代からこのスタジオで試行錯誤を繰り返してきた坂本龍一をはじめ、松任谷由実、松任谷正隆、佐野元春、綾戸智恵、矢野顕子、鈴木慶一、デイヴィッド・リー・ロス(ヴァン・ヘイレン)ら多彩な顔触れ。さらに当時のプロデューサーやエンジニアにもカメラが向けられ、1970年から1980年代にかけて勃興した音楽ジャンル「CITY-POP」がどのように形作られたのかにも迫る。 なかでも制作秘話とともに紹介される忌野清志郎と坂本龍一がコラボした「い・け・な・いルージュマジック」は必聴だ。音響ハウスの歴史と日本の音楽史に与えた影響を俯瞰するだけでは終わらない。ギタリストの佐橋佳幸とレコーディングエンジニアの飯尾芳史が発起人となり、大貫妙子、葉加瀬太郎、井上鑑、高橋幸宏らゆかりのミュージシャンによるコラボ新曲「Melody-Go-Round」のレコーディングにも密着。若干13歳の期待の女性シンガー・HANAが楽曲に歌声を吹き込んだとき、45年の歴史を持つスタジオだからこそのマジックと奇跡が起こる。企画・監督を務めた相原裕美は、レコーディングエンジニア出身だけに、スタジオを維持する機材修理のベテランスタッフにも目を向け、もの作りをする上で最も重要な姿勢を映し出す。数あるレコーディングスタジオの中で、なぜ音響ハウスが長きにわたり愛されてきたのか?その答えが本作の中にある。
 
 【キャスト】
 佐橋 佳幸
 飯尾 芳史
 高橋 幸宏
 坂本 龍一
 大貫 妙子
 佐野 元春
 
 【スタッフ】
 監督:相原 裕美
 プロデューサー:高根 護康
 製作会社:株式会社 音響ハウス
 音楽:佐橋 佳幸、飯尾 芳史
 プロデューサー:尾崎紀身
 撮影:北島元朗
 編集:宇野寿信
 サウンドデザイナー:山田克之
 テクニカルディレクター:新木進
- 
                
                      ヴィンランド・サガ千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。 
 最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。
 激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。
 
 【キャスト】
 トルフィン:上村祐翔
 トルフィン(幼少):石上静香
 トールズ:松田健一郎
 アシェラッド:内田直哉
 クヌート:小野賢章
 トルケル:大塚明夫
 ビョルン:安元洋貴
 
 【スタッフ】
 監督:籔田修平
 原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」(講談社『アフタヌーン』所載)
 脚本:瀬古浩司,猪原健太
 音楽:やまだ 豊
 オープニング・テーマ:Survive Said The Prophet「MUKANJYO」
 エンディング・テーマ:Aimer「Torches」
- 
                
                      三木住職の不可思議相談室(全13回)京都にある日蓮宗 蓮久寺の住職三木大雲が、怪談や不可思議なお話を通じ、仏教の世界と、現世の悩みの相談に答えます。ゾッとする話から衝撃の真理まで、あなたの知らない世界を覗いてみませんか? 
 
 【キャスト】
 三木大雲
- 
                
                      デリバリーお姉さんデリバリーお姉さんのエリーとマコがお客さんからの様々な問題を解決!!新人であるマコは初めてのデリバリーお姉さんに戸惑い、悩み、そして壁にぶつかるのであるが先輩であるエリーに助けてもらいながらも、少しずつではあるが成長していくのである。 
 
 【キャスト】
 岩井堂聖子/木竜麻生
 
 【スタッフ】
 監督:二宮健
- 
                
                      デリバリーお姉さんNEO(全10話)前作「デリバリーお姉さん」の好評を受けて初の連続ドラマ化!エリーとマコのデコボココンビが数々の依頼を解決していくドタバタコメディ。2人に明るい将来はあるのか? 
 
 【キャスト】
 岩井堂聖子/木竜麻生/板橋駿谷
- 
                
                      約束の宇宙(そら)(吹替)『007/カジノ・ロワイヤル』のエヴァ・グリーンと『ハウス・ジャック・ビルド』のマット・ディロン競演で贈る、宇宙飛行士たちの心熱くなる物語がここに誕生。欧州宇宙機関(ESA)の全面協力により実際の施設でオールロケを敢行し、『ラストエンペラー』で日本人初のアカデミー賞(R)作曲賞に輝いた世界的巨匠・坂本龍一の美しい音楽が母と娘の物語を優しく包み込む。 
 
 【キャスト】
 エヴァ・グリーン/マット・ディロン/ザンドラ・ヒュラー/ラース・アイディンガー/ゼリー・ブーラン・レメル
 
 【スタッフ】
 監督:アリス・ウィンクール
- 
                
                      狂い華(呪いうつり/ワルツ)映画祭での受賞歴、国内外の評価の高い気鋭の映画監督によるオムニバス映画「呪いうつり」「ワルツ」。異なるコンセプトにサスペンス要素を加え、観るものを狂気に誘い込む。 
 
 【キャスト】
 「呪いうつり」
 堀田真由/小松彩夏/結城貴史/東野瑞希
 「ワルツ」
 松本穂香/武田航平/志保/アベラヒデノブ/木下卓也/小川あん
 
 【スタッフ】
 監督:井上博貴/戸田彬弘
- 
                
                      大宋北斗司〜君は運命のパートナー〜(全36話)(字幕)皇帝直属の特殊能力を持つ若きイケメン諜報チーム・北斗司の面々が奇怪な事件の謎を解くスリルとサスペンス、笑いと恋が満載の痛快ミステリー・ラブ・アクション時代劇!! 
 
 【キャスト】
 張雨剣(チャン・ユージェン)/徐可(シュー・コー)/黄燦燦(ホアン・ツァンツァン)/代露娃(ダイ・ルーワー)
 
 【スタッフ】
 監督:陳家霖(チャン・カーリン)
- 
                
                      特殊部隊アサルト・フォース(吹替)極限ミッション発令:世界最強の特殊部隊 vs 武装テロ集団!過激派組織に奪われた2発の“ミサイル弾頭”奪還に挑むミリタリー・アクション!! 
 
 【キャスト】
 チェンク・エルタン/エルドアン・ヤプラク/オグズ・ヤクチ/バラミール・エムレン
 
 【スタッフ】
 監督:エルハン・ベイティ
- 
                
                      恋の特効薬〜Mission of Destiny〜(全12話)(字幕)婿探しから一変!事件捜査に挑むファンタジーラブ史劇! 
 
 【キャスト】
 シアン・ハンジー/チウ・ルーシン/ホー・チェンシュン/ゾン・イーシュン
 
 【スタッフ】
 監督:シー・リアン
- 
                
                      FRANK フランク(字幕)名実ともに今ハリウッドで最も熱い俳優、マイケル・ファスベンダーがそのセクシーな顔を出さずに、謎めいた被り物バンドマンを熱演する傑作ドラメディ。ファスベンダーが歌声を披露し、ノイズ系バンドとしてさまざまな楽器を演奏するなど見どころたくさん! 
 
 【キャスト】
 マイケル・ファスベンダー/ドーナル・グリーソン/マギー・ギレンホール/クリス・コイ
 
 【スタッフ】
 監督:レニー・アブラハムソン
- 
                
                      ブラザーフッド 血の掟(字幕)皇帝の命令で設立された秘密刺客部隊「九門」。彼らは指令が下ると密かに任務を果たす武術の達人たちであった。ある日、九門総兵の趙鐸が謀反を図っている尚書を粛清に行くと、九門提督の息子・魏超が楊尚賢を刺殺してしまった。魏超は優秀な趙鐸が自分を差し置いて九門の総兵を任されていることに嫉妬しており、金を積んで仲間を買収し、九門を乗っ取る計画に出る。江湖の世界の恩怨を描いた任侠アクション大作。 
 
 【キャスト】
 リウ・ルイ/グオ・ワンチャオ/シュー・シャオチアン/ワン・ティン/リアン・ジアレン
 
 【スタッフ】
 監督:張博
- 
                
                      王朝の陰謀 武則天殺人事件(字幕)武則天の誕生祝いに五爪の金龍と三眼神将が現れる。武則天は事件解決のため、推理の得意な狄仁傑を都に呼び戻した。狄仁傑と上官婉児は宮中で起こる怪奇事件を調べながら、武則天の命を狙う黒幕を捜す。武則天の側近・狄仁傑が謎を解くアクション・ミステリー史劇。 
 
 【キャスト】
 リー・ションロン/リー・ユースー/ジャオ・シュワイ/リー・シャオポン/ワン・トン
 
 【スタッフ】
 監督:黄毅/黄思遠
- 
                
                      野良人間 獣に育てられた子どもたち(字幕)ロッテン・トマト驚異の100%!!全米批評家大絶賛の超問題作、遂に解禁。<br> 
 <br>
 心霊現象や猟奇事件を凌駕するカメラが捉えていた恐ろしい狂気とおぞましき戦慄とは?想像を絶する衝撃をあなたは直視できるか!?メキシコに伝わる封印された禁断の実話を調査し、徹底したドキュメンタリー・タッチで描いた衝撃の問題作。<br>
 <br>
 【キャスト】<br>
 フアン・フェリペ・デ・ヘスス・ゴンザレス:エクトル・イリャネス<br>
 クリストバル:ファリド・エスカランテ<br>
 アントニア:カリ・ロム<br>
 ドン・アルヌフロ:ガストン・メロ<br>
 プシコロガ:エモエ・デ・ラ・パラ<br>
 <br>
 【スタッフ】<br>
 監督:アンドレス・カイザー<br>
 プロデューサー:ニコール・メイナード・ピント,マルコ・アントニオ・サルガド<br>
 脚本:アンドレス・カイザー<br>
 音楽:カルロ・アイリョン<br>
 撮影監督:マルク・ベルベル
- 
                
                      詩季織々―――あの頃の思いが、そっと背中を押した。 
 
 『詩季織々』は中国の生活基盤“衣食住行”をテーマに「青春」や「愛」を描いた3つの短編オリジナルアニメーション。日中の若い才能が結集し紡ぐ、大切な思い出を胸に大人になった若者たちの物語。
 
 【キャスト】
 シャオミン(青年期):坂 泰斗
 シャオミン(幼少期):伊瀬茉莉也
 イリン:寿 美菜子
 ルル:白石晴香
 スティーブ:安元洋貴
 リモ:大塚剛央
 シャオユ:長谷川育美
 パン:中務貴幸
 
 【スタッフ】
 【陽だまりの朝食】監督:イシャオシン(易小星)
 音楽:sakai asuka
 【小さなファッションショー】監督:竹内良貴
 音楽:yuma yamaguchi
 【上海恋】監督:リ・ハオリン(李豪凌)
 音楽:石塚玲依
- 
                
                      タイムリーパー〜未来の記憶〜(吹替)死の連鎖をリセットせよ!愛と死の狭間で時間跳躍を繰り返すSFスリラー! 
 
 予知能力を持つ男が最愛の人の死を予見、運命を変えるため奮闘するSFスリラー!
 予知能力を持つジェームスは幼少の頃、母親の死を予見しながら救えなかったことで、大人となった今もその能力を利用しながらやさぐれたその日暮らしの生活を送っていた。だが、アンジェラという魅力的な女性に出逢い、自分の能力をし信用してくれる
 地元ギャング・レイから危ない儲け話を持ちかけられたことにより、運命が大きく動き出す。
 自分とアンジェラの死を予見したジェームスはそれを覆すため、自分の秘密を共有する昔馴染みの協力者から渡されたタイムリープ出来る薬を手に、過去へと奔走する。果たしてジェームスは過去と未来を変える事が出来るのか!?
 過去、未来を行き来することで複雑になりがちなタイムパラドックスのタブーに挑み、
 見事なストーリー展開で最後まで見せきる王道のSFスリラー。
 
 【キャスト】
 ジェームス:おおしたこうた(エイドリアン・グリン・マクモラン)
 アンジェラ:高宮 彩織(マグダ・アパノヴィッチ)
 レイ:村井 雄治(ジョン・カッシーニ)
 サル:中務 貴幸(フランク・カッシーニ)
 テリー:山下 大毅(アレクス・ポーノヴィッチ)
 
 【スタッフ】
 監督:トニー・ディーン・スミス
 
- 
                
                      新ドラゴン・イン ゾンビ・ソルジャー(字幕)貧しい民をゾンビ兵士に変える恐ろしい秘薬“黒彼岸”。その原料をめぐって朝廷の陰の支配者と東国の姫の間で取り引きが行われる。交渉の舞台に選ばれた龍門客桟の女主人は、取り引きの裏に隠された大きな陰謀を知ってしまう。それぞれの思惑が絡み合い、三つどもえの闘いへと展開していくバトル超大作。 
 
 【キャスト】
 ホー・シンジュー/ゴン・ユエン/リー・ミンミン/ルー・ディアオイエン/リー・イーチョン
 
 【スタッフ】
 監督:黄羿
