洋画の作品:1177件
-
アーカイヴ(吹替)
人間がAIに生まれ変わったとき、衝撃の展開が待ち受ける
【キャスト】
テオ・ジェームズ/ステイシー・マーティン/ローナ・ミトラ/トビー・ジョーンズ
【スタッフ】
監督:ギャヴィン・ロザリー -
ブラック・リッジ(字幕)
標高4500メートルの白銀の世界で襲い来る、謎の凶悪殺人鬼と大雪崩!生き残りを賭けた極限のサバイバル・アクション・ホラーが幕を開ける!!
【キャスト】
イヴァンナ・ザクノ/アレックス・ハフネル/ティナティン・ダラキシュヴィリ
【スタッフ】
監督:スタニスラフ・キャプラーロフ -
ドリーミング・デルフィ(吹替版)
海の世界は秘密がいっぱい!仲間たちと大冒険へ出かけよう!
内気で夢見がちなイルカのデルフィ。ある日親友のゼイブと共に、どんな魚にも変身できる魔法のアーチを発見します。しかし邪悪なウツボたちがアーチを悪用し、巨大化して平和なフィッシュタウンを乗っ取ろうと計画していました。急いで市長の元に向かい、ウツボたちの計画を話すけれど、妄想だと取り合ってくれません。唯一デルフィの話を信じ、魔法のアーチへ向かった市長の娘、ミアがウツボたちに捕えられてしまったことを知ったデルフィは、フィッシュタウン、そしてミアを守るための強さと力を得るために、更なる冒険の旅へと向かいます。
【キャスト】
デルフィ:小林竜之
ゼイブ:須嵜成幸
ミア:結崎有理
オクタヴィアン:志村貴博
【スタッフ】
監督:ヴァシリー・ロヴェンスキー
脚本:ヴァシリー・ロヴェンスキー、アレック・ソコロウ
音楽:アントン・グリズロフ -
1/8 ハチブンノイチ(吹替版)
主催者、宇宙人!前代未聞、究極の殺し合いゲーム!地球脱出をかけた、衝撃のバトルロイヤル!!
無人島に集められた男女8人の命をかけたサバイバルを描く、アクション・スリラーが日本上陸!参加者のサバイバル生活を追うリアリティーショーが、いつしか生死をかけた地獄のバトルロイヤルへと変貌してゆく。。助けも逃げ場もない無人島。誰が敵で誰が味方なのかも分からない極限状態で行なわれる死のサバイバル。弓矢やナイフのアクションシーンのスリルはもちろんだが、リアリティーショーに隠された本当の目的、地球壊滅、宇宙人の襲来など、常識破りの破天荒な展開は全くの予測不能&面白さ100%!見るものを飽きさせない最高のエンターテイメント作品となっている。
【キャスト】
キャロル:カタリーナ・ミラ
ポール:ダーウィン・ショウ
スコット:ゴンザロ・ラモス
リアム:カルロス・カルバリョ
エマ:アンナ・ルドミラ
【スタッフ】
監督:ディオゴ・モルガド
プロデューサー・脚本:ディオゴ・モルガド、ペドロ・モルガド
-
あしたのパスタはアルデンテ(字幕版)
他人の望む人生なんて、つまらない<br>
<br>
【トライベッカ映画祭審査員特別表彰】【イタリア・アカデミー賞助演女優賞・助演男優賞受賞】【イタリア・シルバーリボン賞最優秀コメディ賞他5部門受賞】【イタリア・ゴールデングローブ賞最優秀作品賞他4部門受賞】2011年劇場公開ミニシアター系屈指の大ヒット作!シネスイッチ銀座を皮切りに、全国50館50000人動員! マドンナ、トラボルタらが大絶賛。本国では140万人が笑って泣いた、2010年世界で一番愛されたイタリア映画。愛、セクシュアリティ、死、家族の絆を、ストレートにカラフルに繊細に描き出す名匠フェルザン・オズペテク監督作。<br>
<br>
【キャスト】<br>
トンマーゾ・カントーネ:リッカルド・スカマルチョ<br>
アルバ・ブルネッティ:ニコール・グリマウド<br>
アントニオ・カントーネ:アレッサンドロ・プレツィオージ<br>
ヴィンチェンツォ・カントーネ:エンニオ・ファンタスティキーニ<br>
ステファニア・カントーネ:ルネッタ・サヴィーノ<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:フェルザン・オズペテク<br>
脚本:フェルザン・オズペテク,イヴァン・コトロネーオ -
タイガー・ガール
ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映作品
欲しいものは手に入れろ・気に入らないものはぶち壊せ!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
エラ・ルンプフ
マリア・ドラグシ
エノ・トレブス
オルセ・フェルドショー、スイス
ベンジャミン・ルツケ
フランズ・ロゴウスキ
ウルリック・ブルッフホルツ
ラナ・クーパー
ロバート・グヴィスデク
【スタッフ】
監督:ヤコブ・ラス
脚本:ヤコブ・ラス、イネス・シラー、ハンナ・シェプフ、エヴァマリア・レイマー、ニコ・ヴォッヘ
音楽:ゴロ・シュルツ
撮影:ティモン・シャッピ
編集:ゲサ・イェーガー、エイドリアン・ハドソン
製作:FOGMA, Constantin Film Produktion, RBB
発売元・販売元:株式会社ライツキューブ -
フローズン・ストーム(吹替)
「豪雪・極寒の車内に閉じ込められた男女―」絶体絶命の密室パニックスリラー
【キャスト】
ヴィンセント・ピアッツァ/ジェネシス・ロドリゲス/メイビス・シンプソン・アーンスト
【スタッフ】
監督:ブレンダン・ウォルシュ -
エマの秘密に恋したら(字幕版)
男と女は、最悪からが、ほんとのはじまり。
ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストにランクインし、40か国語以上に翻訳された小説「エマの秘密に恋したら…」の待望の映画化。作者のソフィー・キンセラは、『お買いもの中毒な私!』のタイトルで映画化された、ベストセラー小説「レベッカのお買いもの日記」シリーズでも圧倒的な人気を誇る。『バチェロレッテ −あの子が結婚するなんて!』の製作スタッフが、『カリフォルニア・ダウン』のアレクサンドラ・ダダリオを主役に、再び爽快なユーモアで女性たちの共感を集める。
名誉も富も手に入れ、優しくてユーモアあふれるジャックに当然のように心惹かれるエマ。だが、この物語は、過去のシンデレラストーリーとは全く違う。エマは“秘密を知られた”というマイナスを、“ありのままの自分”で恋するというプラスへと変えていく。駆け引きというドレスを脱いで、心のメイクを落とし、本音で恋する新時代のラブストーリー!
【キャスト】
エマ・コリガン:アレクサンドラ・ダダリオ
ジャック・ハーパー:タイラー・ホークリン
シビル:ラバーン・コックス
ジェマ:キミコ・グレン
リッシ―:サニタ・マニ
【スタッフ】
監督:エリース・デュラン
原作:エマの秘密に恋したら
脚本:ピーター・ハッチングス
-
スペース・フォース 対エイリアン特殊部隊(吹替版)
侵略者を殲滅せよ!今世紀最大級の激闘を描く、SFアクション超大作!
エイリアンvs人類、今世紀最大の戦いが始まる!人類を操り、支配するためにエイリアンによって作りだされた謎の赤い塵。少しでも吸い込むとエイリアンに体を乗っ取られてしまうが、主人公ジムはその力に抗い、反動によって超人的な力を手に入れる。ジムを筆頭に特殊部隊や軍から集められたエリート集団の激闘を描く本作には、戦闘エキスパートたちによる特殊武器での戦いやガンアクションなど手に汗握るアクションシーンが盛りだくさん!さらにVFXスタッフには、トム・ハンクスが主演・脚本を手掛け第二次世界大戦を描いた『グレイハウンド』や、『アメイジング・スパイダーマン』、『SUPER8/スーパーエイト』などを手掛けたハリウッド大作常連の超一流スタッフたちが集結!対エイリアン用に改造された特殊武器や宇宙船をはじめとした、圧巻の映像を作り出した。SF、エイリアン、アクションなど人気ジャンルが見事に融合したエンターテイメント作だ!
【キャスト】
アラステア:マイケル・ドーン
ジム:デレク・ティング
ビリー:ケイラ・ユーウェル
ヤンセン:キャロル・ヴァイヤース
ベル:イヴ・マウロ
【スタッフ】
監督:デレク・ティング
プロデューサー:チャド・フィナティ,デレク・ティング,ジョイス・ヤング
脚本:デレク・ティング -
T-NET/タイムネット(字幕版)
そこにいたのは、過去の自分と未来の自分
・イタリアの田舎町を舞台に、リッキーと父親が誤って発明してしまったタイムマシーンで過去に戻ってしまうSF・アドベンチャー!
・タイムマシーンを発明してしまったリッキーと父親。果たしてリッキーはタイムループから抜け出すことはできるのか?!
・今話題のタイムトラベルがテーマ。そのループから脱出せよ!
【キャスト】
リッキー:サム・ギティンズ
リカルド:ミノ・スフェラ
セレスティン:エリー・プソ
オリビア:エリアナ・メンヴァティ
マリオ:ミケランジェロ・ジェンティル
【スタッフ】
監督:チロ・ソレンティーノ -
白雪姫の赤い靴と7人のこびと(吹替版)
「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」クリエイターが贈る、21世紀版「白雪姫」!豪華声優陣!「キック・アス」クロエ・グレース・モレッツ&「あと1センチの恋」サム・クラフリンが声優に挑戦する話題作!
「アナ雪」クリエイター&豪華声優陣、21世紀版「白雪姫」!わけありな白雪姫とこびとたちの「本当の美しさ」をめぐる冒険がはじまる!
豪華声優陣!英語版:「キック・アス」クロエ・グレース・モレッツ&「あと1センチの恋」サム・クラフリン
日本語版:AKB48卒業後女優&声優として活躍、「スキャンダル」マーゴット・ロビー役の折井あゆみさん
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで20年以上のキャリアを積み「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」のキャラクターデザインを手がけ大ヒットに導いたアニメーションディレクターのキム・ジンが本作でも白雪姫の魅力を存分に引き出す!
♥魔法で姿を変えられた白雪姫と王子の「本当の自分」を探す旅白雪姫はちょっとぽっちゃりな女の子。でも魔法の靴を履いた時だけ、スレンダーな姿になれます。そんな白雪姫に恋をしたのが、こびとの姿に変えられてしまった元イケメン王子。「好き」になったのは私がスレンダーだから?/こんなキモチワルイ見た目の僕は好きになってもらえない?それぞれのコンプレックスを乗り越えて、本当の【愛】にたどり着くことができるでしょうか・・・?
【スタッフ】
監督:ホン・ソンホ
製作会社:Locus
脚本:ホン・ソンホ
音楽:ジェフ・ザネリ
キャラクター・デザイン:キム・ジン -
必殺!恐竜神父(字幕)
低予算作品ながらも公開直後から口コミが広がり配信サイト(Amazon Prime)で全米1位を記録した超話題作!!
【キャスト】
グレッグ・コーハン/アリッサ・ケンピンスキー/クレア・ハウス/アウレリオ・ヴォルテール/ニコラス・M・ガロフォロ/ダニエル・スティアー/ジェシー・テューリッツ
【スタッフ】
監督:ブレンダン・スティアー -
キル・チーム(吹替)
A24全米配給で話題騒然!全世界に衝撃を与えた“殺人部隊(キル・チーム)”の真実
【キャスト】
ナット・ウルフ/アレクサンダー・スカルスガルド/アダム・ロング/ロブ・モロー
【スタッフ】
監督:ダン・クラウス -
シャーロック・ホームズの大追跡(吹替)
原作は香港で大人気のライトノベル、累計58巻、英語版12巻を超えるベストセラー。中国、韓国やインドネシアなどでも出版され、世界累計700万部セールス! 劇場用として制作されたハイクオリティ・アニメ
【キャスト】
ロビー・デイモンド/デヴィッド・エリゴ・jr/ケヴィン・M・コノリー/シャノン・マケイン
【スタッフ】
監督:トー・ユエン/マシュー・チョウ -
バトル・オブ・チェルノブイリ 危険区域(吹替)
チェルノブイリ原発事故跡地を舞台に描かれるSFアクション。原発事故から32年後、事故跡地には強力なエネルギーを発生させる‘ゾーン’が出現し、危険区域となっていた。ゾーン内で行方不明となった兄を捜すため、ミハウはゾーンに足を踏み入れるが…。
【キャスト】
ダミアン・ジェンビィンスキ/カロル・コピエツ/グジェゴシ・ハラマ/パウル・カスコヴィアク/ダリウシュ・ヴァルシ/ヤロスワフ・ヤロシュ/アベラルド・ギザ
【スタッフ】
監督:アマデウス・コツァン -
アンドロイド2040(字幕)
<私>をコントロールしているのは、誰?アンドロイドが意思を持つとき、それは世界の終わり―驚愕の近未来SFアクション!
【キャスト】
ルーク・ゴス/ジェス・インピアッツィ/ディーン・ケイン/チャーリー・クラップハム
【スタッフ】
監督:リチャード・コールトン -
ズーム/見えない参加者(吹替)
2020年、新型コロナウイルスのパンデミックによる外出自粛などで世界的に一気に広まったWEB会議ツール「Zoom(ズーム)」を題材にした新感覚ホラー。
【キャスト】
ヘイリー・ビショップ/ジェマ・ムーア/エマ・ルイーズ・ウェッブ/キャロライン・ウォード/ラディーナ・ドランドヴァ/エドワード・リナード
【スタッフ】
監督:ロブ・サベッジ -
ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(字幕)
アルゼンチンの伝説的サッカー選手ディエゴ・マラドーナのドキュメンタリー。「AMY エイミー」で第88回アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞したイギリスのアシフ・カパディアが監督・製作総指揮を手がけ、マラドーナ本人の協力を得て製作
【キャスト】
ディエゴ・マラドーナ/ペレ/チーロ・フェラーラ/ディエゴ・マラドーナ・ジュニア/クリスティアーナ・シナグラ/クラウディア・ビジャファーネ
【スタッフ】
監督:アシフ・カパディア -
マーティン・エデン(字幕版)
絶望の青春
20世紀アメリカ文学の傑作、ジャック・ロンドンの自伝的小説がイタリアを舞台に蘇る。労働者階級出身ながら、若き日の破天荒な生活を経て大作家になるというアメリカン・ドリームの体現者であり、冒険小説で一世を風靡した作家ジャック・ロンドン。代表作「野性の呼び声」がハリソン・フォード主演で映画化されるなど昨今再び注目を集めているが、遂にその波乱万丈な生きざまを元に生み出された自伝的巨編が、イタリア、ナポリ出身の気鋭のフィルムメイカー、ピエトロ・マルチェッロの手によって映画『マーティン・エデン』として蘇った。舞台は原作の20世紀初頭のアメリカ西海岸オークランドから、イタリア、ナポリへ移された。貧しい船乗りマーティンが優雅なブルジョワの“高嶺の花”エレナに恋したことから作家を目指し、幾多の障壁と挫折を乗り越えてついに名声と富を手にするが…。果たして彼を待ち受けるのは希望か、絶望か――。主人公マーティン・エデンを演じるのは、イタリアを代表する俳優の1人、『グレート・ビューティー/追憶のローマ』(14)のルカ・マリネッリ。本作の演技により、2019年ヴェネツィア国際映画祭で『ジョーカー』(19)のホアキン・フェニックスを抑えて見事男優賞に輝いた。“イタリアのアラン・ドロン”と呼ばれる端正な顔立ちと抜群の演技力で、今、世界の映画界が最も注目する俳優だ。
監督のピエトロ・マルチェッロは、イタリアで11を超える翻訳が出版されているベストセラーをスーパー16mmフィルムを使用し、ドキュメンタリーとフィクションの領域を自由に行き交う手法を駆使、多様な記録映像を盛り込みながら、あえて厳密な時代設定を避けて時空を超えた普遍的な物語として語ってみせた。
【キャスト】
マーティン・エデン:ルカ・マリネッリ
エレナ・オルシーニ:ジェシカ・クレッシー
マルゲリータ:デニーズ・サルディスコ
ニーノ:ヴィンチェンツォ・ネモラート
ラス・ブリッセンデン:カルロ・チェッキ
【スタッフ】
監督:ピエトロ・マルチェッロ
プロデューサー:ダリオ・ゾンタ,アレッシオ・ラッツァレスキ,ミヒェル・メルクト
製作会社:Avventurosa、Ibc Movie with Rai Cinema
原作:マーティン・イーデン
脚本:マルリツィオ・ブラウッチ、ピエトロ・マルチェッロ
音楽:マルコ・メッシーナ&サシャ・リッチ (Era)、パオロ・マルゾッキ -
トランス・フューチャー(吹替版)
あなたの脳は 真実にたどり着けるか?タイムトラベルを繰り返し、殺された恋人を救え!驚愕のラストが待ち受ける映画祭絶賛のSFタイムサスペンス!
殺された恋人を救う為、IQ170の天才物理学者がタイムトラベルで未解決事件を追う!映画祭が絶賛したSFタイムサスペンス!製作陣に『シティ・オブ・ゴッド』『ブラインドネス』の鬼才フェルナンド・メイレレス監督。
初の長編作となるブルーノ・ビニ監督を支えたのは、同じブラジルの鬼才、フェルナンド・メイレレス。低予算ながら知的なアイディア、巧みな脚本と演出で観る者を刺激し、世界に通用する作品へ導いた。
映画祭で数々の賞を受賞&ノミネート
マンチェスター国際映画祭 グランプリ&作品賞&女優賞&編集賞受賞
ロサンゼルス ブラジリアン映画祭 男優賞ノミネート
【キャスト】
ダニエル:ブルーノ・ガリアッソ
シモーネ:ブランカ・メッシーナ
マリア:ビア・アランテス
ロベルト署長:ロベルト・ビリンデッリ
【スタッフ】
監督:ブルーノ・ビニ
プロデューサー:ルチアナ・ドルジーナ
制作会社:Canal Brasil
脚本:ブルーノ・ビニ -
エレメント・シスターズ 4分の1の魔法(吹替版)
シスターマジック―それは4姉妹の絆の力
火・水・土・空気の魔法を巡るハートフル・ファンタジー
イギリスで大人気ペーパーブック、シェリダン・ウィンの原作「スプライトシスターズ」を映像化!
原作は、シリーズ化もされている4姉妹の冒険を描いた「スプライト・シスターズ」のペーパーブックを映像化。『ハリーポッター』シリーズ同様に、本国のドイツでは、姉妹の絆や親子の絆、仲間との友情などが描かれており、大人から子どもまで幅広い年齢層に愛されている。最新のVFX技術、姉妹の絆の物語、さらに歌やダンスなど盛りだくさんのハートフルファンタジーだ。
【キャスト】
フレーム:ライラ・パドツケ
マリーナ:ヘッダ・エルレバッハ
フローラ:リリス・ジュリー・ジョナ
スカイ:レオノーレ・フォン・バーグ
【スタッフ】
監督:スヴェン・ウンターヴァルト・Jr -
グレート・ホワイト(吹替)
生還まで160km。遭難者たちが絶海で命を託したのは、一隻の「救命ボート」。血に餓えた“巨大鮫”からの限界サバイバルが、いま始まる。
【キャスト】
カトリーナ・ボウデン/アーロン・ジャクベンコ/キミエ・ツカコシ/ティム・カノ/タチアナ・マリアノヴィッチ
【スタッフ】
監督:マーティン・ウィルソン -
ブラックウォーター 潜水艇ナルコサブ(吹替)
究極の対テロ絶滅作戦、始動!絶対的リアリティアクション
【キャスト】
トム・ヴェラ/トム・サイズモア/リー・メジャース/ロバート・ラサード
【スタッフ】
監督:ショーン・S・ウェリング -
愛と闇の物語(字幕)
生きることとは何か。暗闇の向こうに求める愛。イスラエル建国前夜、混乱と迫害−−−−運命に翻弄された“母と子の物語”
本作の原作『A Tale of Love and Darkness』は、イスラエルの作家・ジャーナリストとして知られるアモス・オズ(1939-2018)の自伝的著書。幼少期のアモスが両親と過ごしていた頃の体験がもとになっており、のちにパレスチナ問題の論客として知られようになる作家にとって、母親の存在の大きさ、その影響の強さを物語る内容となっている。主演のナタリー・ポートマンはアモスの母親ファニアを演じたほか、監督と脚本を務める。原作との出会いは劇場公開の約7年前にまでさかのぼり、「初めて読んだときから、この本を映画化したいと思った」と語るように待望の映画化となった。「母親の死から生まれた空虚によって作家が誕生した瞬間を描く作品」と語るナタリー。さらに、原作者については「アモスの著作で素晴らしい点は、人生で出会った人たちへの愛、共感、感情が書かれていることで、登場人物たちを多面的に描くことができている」と絶賛する。
【キャスト】
ファニア:ナタリー・ポートマン
アリー:ギラッド・カハナ
アモス:アミール・テスラー
【スタッフ】
監督:ナタリー・ポートマン
プロデューサー:ラム・バーグマン、デビッド・マンディル
脚本:ナタリー・ポートマン
音楽:ニコラス・ブリテル -
BAD CGI SHARKS / 電脳鮫(字幕)
”トイレからサメ”でおなじみ『ハウスシャーク』のSRS Cinemaが世界配給!サメ映画ファンに捧ぐ、最もヤバいサメ映画。いよいよ日本上陸!
【キャスト】
マシュー・エルスワース/ジェイソン・エルスワース/マッテオ・モリナーリ/ジェン・リュー/ジョシュ・スターリング/ショーン・ランドリー/オータム・クロケット・クーパー
【スタッフ】
監督:マジャマ -
シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(吹替)
フランスNo.1大ヒット!!『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』のチームが集結!!抱腹絶倒の痛快アクション・エンターテインメント!!
日本の大人気漫画「シティーハンター」をフランスで実写化し、日本・フランスで見事大ヒットを記録した『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』。そのスタッフ&キャストのチームによる待望の最新作!本作は、チームの中でもひときわ異彩を放つタレク・ブダリの監督・主演作品。もちろん脇を固めるのはフィリップ・ラショー、ジュリアン・アルッティのお馴染みの面々。フランスでは2020年10月に劇場公開され、見事第1位を獲得!フランス版「シティーハンター」でハマった方も、「ヒャッハー!」シリーズからのファンも、もちろんまだ彼らの作品を観たことがない方も、皆で楽しめる抱腹絶倒の痛快アクション・エンターテインメントが登場!!
【キャスト】
ライアン:浪川大輔 (タレク・ブダリ)
トニー:山寺宏一 (フィリップ・ラショー)
ピエール:多田野曜平 (ジュリアン・アルッティ)
ステファニー:豊口めぐみ (ヴァネッサ・ギード)
ネズミ:三上哲 (ジョゼ・ガルシア)
【スタッフ】
監督:タレク・ブダリ -
マロナの幻想的な物語り(吹替)
第24回 文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 優秀賞&東京アニメアワードフェスティバル2020 グランプリ/東京都知事賞受賞!!幸せは ほんのちっぽけなこと。ひと皿のミルク 昼寝 骨をかくす場所 そして、大切な人との時間――。愛とアートに溢れた“ワンコ・アニメーション”!!
【キャスト】
リジー・ブロシェレ/ブルノ・サロモン/ティエリー・ハンシス/ナタリー・ブトゥフ
【スタッフ】
監督:アンカ・ダミアン -
プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険(吹替)
『アナと雪の女王』のヘッド・アニメーターが、世界中で愛されるフィギアのおもちゃ“プレイモービル”を完全映画化!西部劇、ファンタジー、SF、ミュージカルetc.心躍らせる要素が盛りだくさんの、誰も体験したことがないハラハラとドキドキの大冒険に出かけよう!
【キャスト】
アニャ・テイラー=ジョイ/ガブリエル・ベイトマン/ジム・ガフィガン/メーガン・トレイナー/ダニエル・ラドクリフ/アダム・ランバート/キーナン・トンプソン
【スタッフ】
監督:リノ・ディサルヴォ -
分断の歴史〜朝鮮半島100年の記憶〜(字幕)
長年朝鮮半島を取材してきたフランス人ジャーナリストのピエール=オリヴィエ・フランソワ監督が、南北分断の歴史と統一に向けた両国民の思いを、様々な識者へのインタビューを通して明らかにしていくドキュメンタリー。
【キャスト】
金正恩/文在寅/朴元淳/ドナルド・グレッグ/文正仁
【スタッフ】
監督:ピエール・オリヴィエ・フランソワ -
THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間(字幕)
迫りくるタイムリミット、最も過酷で無謀な脱出作戦が決行された―――!全世界が注目した、精鋭ダイバーとレスキュー隊による奇跡の救出劇を描くレスキューパニック!
豪雨でタイの洞窟に取り残された少年たち13人。世界が注目した奇跡の救出劇を完全映像化!
世界中が固唾をのんで見守った、あの洞窟遭難事故。タイ北部の洞窟に立ち寄った地元サッカーチームの少年たちとコーチは、豪雨による急な増水で洞窟の奥深くに閉じ込められてしまう。そのニュースは瞬く間に全世界を駆け巡ぐった。「救助は100%不可能」と言われながら、少年たちはいかにして生き延び、事故発生から18日目に奇跡的に全員脱出できたのか? 報道では決して目にすることが出来なかったケイブ・ダイバー(洞窟潜水士)とレスキューチームによる命がけの救助の一部始終を、実際に救助にあたった世界屈指のダイバーたちに出演依頼。緊迫と感動のドラマが誕生した。前代未聞の救出作戦!タイ警察、海軍特殊部隊をはじめ、精鋭ダイバーと遭難救助の専門家たちが世界中から集結。不可能と思われた命がけの救助の一部始終を緊迫感たっぷりに描く!
洞窟の専門家が協力のもと、タイ警察、タイ海軍特殊部隊や米英豪などの軍隊、そして世界中から経験豊富なケイブ・ダイバーが駆けつけた。高度な技術を有するダイバーですら命を失いかねない洞窟ダイビングが強いられるなか、いかにしてダイビングの経験すらない少年たちを救出するのか?洞窟内の複数箇所は完全に水没し、穴の高さが1メートルにも満たない場所すらあり、前代未聞の救出作戦は困難を極めた。事故発生から18日目の7月10日にようやく、全員無事に救助されたが、タイ人ダイバーが酸素不足で亡くなるなど、壮絶な救出劇となった。トム・ウォーラー監督をはじめ、タイ屈指の製作陣と俳優、そして20年以上のキャリアを持ち、世界的にジム・ウォーニーなど、実際に救助にかかわったダイバーが本人役で出演!壮絶な現場をリアルに再現したこも話題になった!
【キャスト】
ジム:ジム・ウォーニー
コーチ:エクワット・ニラトウォラパンヤー
ボア:ジュンパー・センプロム
プーヤイ:ノパドン・ニヨムカ
エリック:エリック・ブラウン
【スタッフ】
監督:トム・ウォーラー